二重全切開法
二重全切開法は、ご希望の二重のラインに沿って上まぶたを切開して、直接二重ラインを作る施術です。
二重埋没法などで何度も取れてしまい施術をやり直している方におすすめです。
また皮膚が厚い方や、まぶたが重たい方、半永久的な二重を手に入れたい方などに効果的です。
こんな⽅におすすめ
- ・まぶたが腫れぼったい
- ・よりキレイな二重にしたい
- ・埋没法では二重になりにくい
- ・はっきりした二重にしたい
関する注意事項
(リスク・副作用)
- 術後に痛みや腫れ、内出血、傷跡が残ること、左右差が生じることがあります。埋没法の場合、もとに戻ってしまうこともあります。縫合をした場合は、抜糸するまで長時間の入浴、激しい運動、飲酒は避けてください。
施術内容
二重全切開
施術前に入念なカウンセリングを行い、患者様のご希望のラインを伺います。
その後、手術室にて医師がデザインのシミュレーションを再度行い、デザインが済み次第、麻酔をします。
メスで上まぶたの皮膚を半弧状、あるいは三日月状に切開します。
その後、丁寧に縫合して、くっきりとした美しい二重に仕上げます。
※二重形成の妨げになりやすい眼窩脂肪の除去が別途、必要になることがございます。
症例写真

二重全切開・眼瞼下垂(上脱脂込)・ルーフ切除

二重全切開

二重全切開+眼瞼下垂

二重全切開+眼瞼下垂+上脱脂+上眼瞼ルーフ切除
施術の流れ
カウンセリング
当院の医師及びカウンセラーがカウンセリングをいたします。
患者様のまぶたや目の状態を確認しつつ、ご希望に合わせた二重ラインをシミュレーションしていきます。
その際に気になるご不明点などがございましたら、お気軽にご相談ください。
施術
痛みを最小限にするため、点眼麻酔、局所麻酔を行います。
(オプションで笑気麻酔をお付けすることも可能です)
施術時間は30分~1時間ほどとなります。
アフターケア
施術後は看護師より注意事項の説明を行います。
痛み止めや化膿止めを処方いたしますので、用法・用量を守り服用してください。
1週間後に抜糸が必要となるため、予約を取ってお帰りいただきます。
万が一ご不明点や術後に気になる症状があれば、速やかにご連絡ください。
よくある質問
腫れや内出血はでますか?
個人差がありますが、腫れは2~3日がピークで、1週間ぐらいかけて徐々に落ち着きます。内出血が出た場合、1週間ほどで消失していきます。
痛みはありますか?
施術中に麻酔を行いますので、痛みを感じることはありません。
施術後にお飲みいただける痛み止めや化膿止めのお薬を処方いたしますので、ご安心ください。
関連記事はこちら
監修者
-
表参道院 院長
上原 義史
Yoshifumi Uehara
経歴 2011年 東京医科大学卒業。
同年より横浜旭中央総合病院にて研修2013年 大手美容クリニックにて美容外科・美容皮膚科を研鑽。 2015年 某美容クリニック 副院長に就任 2016年 某美容クリニック 院長に就任
渋谷、新宿、神戸、心斎橋に美容クリニックを立ち上げる2019年 SELECTCLINIC 表参道院院長に就任 所属学会
- 日本美容外科学会
-
代表理事 統括院長
安藤 充史
Atsushi Ando
経歴 2011年 東京医科大学卒業。
同年より横浜旭中央総合病院にて研修2013年 大手美容クリニックにて美容外科・美容皮膚科を研鑽。 2014年 大手美容クリニック院長に就任 2015年 某美容クリニック 院長に就任
渋谷、新宿、神戸、心斎橋に美容クリニックを立ち上げる2019年 SELECTCLINIC 院長に就任 2020年 SELECTCLINIC 大阪院院長に就任 所属学会
- 日本美容外科学会
-
新宿院 院長
前田 進太郎
Shintaro Maeda
経歴 2011年 東京医科大学卒業。
同年より東京医科大学病院にて研修2013年 湘南美容クリニックにて美容外科・美容皮膚科を研鑽。 2015年 湘南美容クリニック札幌院院長に就任 2018年 湘南美容クリニック銀座院院長に就任
日本美容外科学会専門医(JSAS)取得2020年 SELECTCLINIC 技術統括責任者に就任 2022年 SELECTCLINIC 新宿院院長に就任 所属学会
- 日本美容外科学会
美容外科認定専門医
- 日本美容外科学会