COSMETIC SURGERY

美容外科治療

輪郭3点 頬骨骨切り+エラ(下顎角)骨切り+オトガイ形成

輪郭3点は大阪院のみでの施術となります。
輪郭3点とは頬、エラ、顎先の3か所の骨を切開したり、削ったりすることで顔を小さくする小顔形成術です。

お顔の土台を改善する事で、お顔全体のバランスが良くなり、余白が減ることによって、他パーツの見え方が変わります。 輪郭3点は根本的に骨格から小顔にしたい患者様には適した施術と言えます。

こんな⽅におすすめ

  • ゴツゴツした印象をなくしたい方
  • 顔の横幅を小さくしたい方
  • 男性らしい輪郭から優しい印象へ変化させたい方
  • 卵形の輪郭にしたい方
注意事項
(リスク・副作用・合併症)
  • 腫れ、内出血、感染、傷痕、色素沈着、異物反応、痛み、しびれ、その他知覚異常、組織壊死、顔面神経障害、アレルギーやショック反応などの合併症が起こる可能性がございます。

各部位の骨切り説明

頬骨 骨切り

頬骨 骨切りとは、頬骨体部と頬骨弓部を切断し、頬骨弓を内側に押し込むことで、張り出しを解消していきます。
また、段差ができないように接合部を削り、段差をなくします。小顔治療の中でもとても効果が高い手術であり、顔の横幅を小さくすることが可能となります。
傷跡に関しては、前方骨切りは上口腔前庭切開で口の中からのアプローチで行いますが、後方は別に耳前部もみあげ内の皮膚切開が必要です。
当院の施術は、切開を髪に隠れる範囲内で行い、傷跡ができるだけ目立たなくなるよう、切開部位に工夫をしています。

エラ(下顎角)骨切り

奥歯の横からエラの骨を削ることで顔のボリューム感を軽減する手術です。
エラ骨の突出ではなく、咬筋の発達の場合は、咬筋を一部切除することでフェイスラインをシャープにして理想のなめらかなフォルムに作り上げます。
エラ(下顎角)骨切りは口腔内から施術を行いますので、手術の傷は外から見えることはありません。
オトガイ形成と組み合わせる事で、よりフェイスラインを綺麗に形成する事が可能となります。

オトガイ形成

顎が無い方、もしくは顎が小さい場合に顎の骨を削ったり、切ったり、プレートやワイヤー等で形を整える施術法です。顎先と鼻先の位置関係が良好になり、Eラインやハリウッドラインが整った綺麗な横顔になり、前から見ても横から見ても美しい顎先を形成します。
エラ骨切りと組み合わせる事で、顎を短くする際にフェイスラインが四角くならないようなデザインが可能です。

施術のポイント

	シミュレーションを用いた再現性の高い施術

シミュレーションを用いた再現性の高い施術

当院ではカウンセリング時に、術後の仕上がりイメージを実際にご覧いただきながら、医師から施術内容やリスク・副作用などのご説明をさせていただいております。術前にシミュレーションを実施することで、再現性の高い施術が特徴です。

ダウンタイムが取れない人

安全性を重視した施術

セレクトクリニックの骨切りは、患者様の心身の安全が確認できた状態で施術を行います。術前には胸部レントゲン・CT・心電図・採血を事前に受けていただきます。 実際のCTデータを元に、医師が確認し、安全に手術できる範囲を患者様へご説明いたします。

施術の特徴

施術時間 約3時間
麻酔 全身麻酔
入院の必要 なし
術後の通院 術後1日目、術後3日、1週間、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月
痛み 全身麻酔のため、術中のお痛みはございません。
術後麻酔が切れた後は鈍痛がありますが、痛み止めで我慢できるレベルです。
メイク 部分メイクは1週間後から可能となります。(術後1週間はフェイスバンドを固定します)
腫れや傷跡 腫れのピークは3日目となり、2週間かけて徐々に落ち着いていきます。
また浮腫は1ヶ月から3ヶ月かけて引いていきます。
耳前に傷跡が残る可能性があります。
シャワー・洗顔 術後3日後からシャワー・洗顔が可能となります
注意事項 術後3か月はフェイシャルエステやマッサージは控えて下さい。
手術後は浮腫みがひくのに約3か月~6か月かかることがあります。
食事は手術当日から流動食、1週間後から普通食となります。口の中に傷がありますので、術後3ヶ月間は刺激が強いものや硬いものは避けてください。

施術の流れ

STEP1

STEP1

手術当日は最終確認のため、執刀医とカウンセリングを行います。
ご不明点等ございましたら、ご遠慮なくご相談ください。

STEP2

STEP2

手術室入室後、点滴を行い、麻酔薬が入ると徐々に眠くなっていきます。
手術終了時には終了に合わせ目が覚めますので手術中痛みを感じることはありません。

STEP3

STEP3

患者様の安全、安楽を第一に考え、医療スタッフが協力し手術を行っていきます。
当院では衛生管理、感染予防のための設備が完備されております。

STEP4

STEP4

患者様に安心して休んでいただけるよう患者様の状態を観察していきます。
手術日はホテルで過ごしていただきます。(1泊)

STEP5

STEP5

しっかり体力が回復しましたら、ご帰宅いただけます。
帰宅後、ご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡下さい。

よくある質問

術後の腫れはどの程度ありますか?

ピークは大体3日目です。1ヶ月~3ヶ月かけて腫れや浮腫は徐々に落ち着いていきます。

顔の表面に傷は残りますか?

頬骨 骨切りのみ両耳前に1.5cm程切開が必要です。髪の毛に隠れる部分で目立たない様に切開致しますので、術後傷跡は殆ど目立ちません。

たるみはでますか?

たるみが出にくいよう工夫しておりますが、切除した骨の量が多いほどたるみは出やすい傾向にございます。 当院では骨膜が治りきる前の、一番効果が出る1ヶ月から3ヶ月の期間で、HIFUを受けて頂く事をお勧めしております。 プレートやワイヤーが入っていて、他院様で避けて照射される様な部分も骨を理解している当院であれば危険なく施術可能です。

料金


※自由診療には本国における未承認医薬品・医療機器が含まれます。
治療に使用する機器は当院医師の判断の元、個人輸入にて手続きを行っております。


  

監修者

  • 院長

    表参道院 院長 ANEX

    上原 義史

    Yoshifumi Uehara

                                                                             
    経歴
    2011年 東京医科大学卒業。
    同年より横浜旭中央総合病院にて研修
    2013年 某大手美容クリニックにて美容外科・美容皮膚科を研鑽。
    2015年某大手美容クリニック 副院長に就任
    2016年某大手美容クリニック 院長に就任
    渋谷、新宿、神戸、心斎橋に美容クリニックを立ち上げる
    2019年SELECT CLINIC 表参道院 院長に就任
    2023年SELECT CLINIC 表参道院 院長 ANEXに就任

    所属学会

    • 日本美容外科学会
  • 統括院長

    代表理事 統括院長

    安藤 充史

    Atsushi Ando

                                                         
    経歴
    2011年 東京医科大学卒業。
    同年より横浜旭中央総合病院にて研修
    2013年某大手美容クリニックにて美容外科・美容皮膚科を研鑽。
    2014年 某大手美容クリニック院長に就任
    2015年 某大手美容クリニック 院長に就任
    渋谷、新宿、神戸、心斎橋に美容クリニックを立ち上げる
    2019年 SELECT CLINIC 院長に就任
    2020年SELECT CLINIC 大阪院 院長に就任

    所属学会

    • 日本美容外科学会
  • 技術統括責任者

    新宿院 院長

    前田 進太郎

    Shintaro Maeda

    経歴
    2011年 東京医科大学卒業。
    同年より東京医科大学病院にて研修
    2013年 某大手美容クリニックにて美容外科・美容皮膚科を研鑽。
    2015年 某大手美容クリニック札幌院院長に就任
    2018年 某大手美容クリニック院長に就任
    日本美容外科学会専門医(JSAS)取得
    2020年 SELECT CLINIC 技術統括責任者に就任
    2022年 SELECT CLINIC 新宿院 院長に就任

    所属学会

    • 日本美容外科学会
      美容外科認定専門医

その他 肌の診療

 

表参道院

東京都渋谷区神宮前5-6-5
 Path表参道 A棟2階 表参道ルイヴィトン裏手

大阪茶屋町院

大阪府大阪市北区茶屋町5-8 MEFULL茶屋町3・4階

新宿院

東京都 新宿区新宿3-5-3 高山ランド会館3階

当院は、CRF公式認定機関です。

© SELECT CLINIC, All Rights Reserved.