COSMETIC SURGERY

美容外科治療

口角挙上

口角挙上は、下がった口角を引き上げて、口元を優しい印象にする方法です。
また、口角挙上は別名"口角リフト" "スマイルリップ"とも呼ばれている施術です。
口角が下がっていると、「不機嫌そう」「怒ってる」「疲れてる」などとネガティブな印象を与えやすくなります。歳を重ねることで頬がたるみ始め、それに伴い口角が下がってしまうという場合もあります。
口角挙上術によって口角が上がると、お顔の印象が明るくなり、初対面の人にも好印象を与える事ができます。
また老化による口角の下がりも、口角挙上によって改善することが可能です。

こんな⽅におすすめ

  • ・下がっている口角を上げたい方
  • ・ヘの字口を改善したい方
  • ・不機嫌そうな印象を改善したい方
  • ・若々しく明るい印象になりたい方
  • ・アヒル口にしたい方
ダウンタイムについて
  • 痛み:痛みは個人差がありますが、表面麻酔に加えて極細針の注射により麻酔を行ないますので、術中の痛みは少なく済みます。
  • 腫れ・傷跡:個人差があるものの、腫れは約3~4週間程度で収まります。稀に内出血や感染症になった場合は、腫れが長引く事があります。
  • 内出血:内出血が現れることがありますが、1~2週間で治ります。メイクで隠せる程度の内出血ですので、ご安心ください。

口角挙上で期待できる効果

<効果1>

口角挙上術によって口角が上がると、お顔の印象が明るくなり、初対面の人にも好印象を与える事ができます。
また老化による口角の下がりも、口角挙上によって改善することが可能です。

治療のポイント

適正な施術

適正な施術

口角挙上は患者様のなりたい口元のイメージと状態を確認した上で、皮膚を切除するだけなのか、それとも筋肉も引き上げる必要があるのかを判断し、適正に施術を行います。

施術の流れ

①カウンセリング

カウンセリングでは、施術方法など様々な点を確認していきます。
患者様のご要望や不安などをお伺いしながら患者様に合った施術方法をご提案させていただきます。少しでも不安に思ったことや疑問点がある場合は、何でもご相談ください。

②洗顔

メイクや肌の油分を洗い流します。当院オリジナルのクレンジングを用意しておりますので、ご自由にお使いいただけます。

③シミュレーション

カウンセリングの内容をもとに、最終的な希望のデザインを患者様と確認します。
患者様の口角の状態やお顔立ち、バランス等を確認し、シミュレーションしながら切開部をデザインしていきます。納得いくまでシミュレーションを行いますのでご安心ください。

④麻酔

局所麻酔と、必要に応じて静脈麻酔(別料金)を行います。使用する針は、痛みを抑えるため極細の麻酔針を使用しています。
また、急激に麻酔薬を注入するとその圧力(浸透圧)で痛みを感じてしまいます。セレクトクリニックでは痛みを最小限に抑えるため、ゆっくりと時間をかけて麻酔薬を注入しています。さらに、適切な麻酔量を使用することで、腫れを極力最小限に抑えています。
※麻酔は必要に応じて、
・笑気麻酔(別途¥11,000)
・静脈麻酔(別途¥55,000)
を追加する事が可能です。

⑤施術

施術中は麻酔が効いているため、ほとんど痛みを感じることなくお受けいただけます。施術時間は約30分になります。
縫合をしたら施術は終了です。腫れやガーゼが気になる方にはマスクをお渡ししています。

⑥アフターケア

術後はしっかりクーリングし、腫れを最小限に抑えます。
その後、そのまま歩いてお帰りいただけます。抜糸が必要ですので、約1週間後に再度ご来院ください。
施術後に腫れや痛みなど気になることがありましたら、おひとりで悩まず当院へお問い合わせください。

よくある質問

施術中は痛みを感じますか?

施術中は麻酔を使いますので、痛みを感じることはほとんどありません。
もし痛みが心配の方は、オプションで別途麻酔を追加することができます。

施術後、傷は目立ちますか?

施術直後は、傷の赤みが目立ちますが、数ヶ月かけて徐々に改善していきます。唇のラインに沿って丁寧に皮膚を縫合いたしますので、時間の経過とともに傷跡は目立たなくなっていきます。

唇を整形したら、いつから普段どおりに食事ができるようになりますか?

術後当日から食べることはできますが、1週間程度は刺激物や歯に挟まりやすい食べ物はお控えください。

効果はどれくらい長持ちしますか?

効果は半永久的であり、口角挙上術の効果が全く無くなることはありませんが、加齢により症状が再度出現してくる可能性はあります。

料金

監修者

  • 上原 義史            

    表参道院 院長

    上原 義史

    Yoshifumi Uehara

                 
    経歴
    2011年 東京医科大学卒業。
    同年より横浜旭中央総合病院にて研修
    2013年 大手美容クリニックにて美容外科・美容皮膚科を研鑽。
    2015年 某美容クリニック 副院長に就任
    2016年 某美容クリニック 院長に就任
    渋谷、新宿、神戸、心斎橋に美容クリニックを立ち上げる
    2019年SELECTCLINIC 表参道院院長に就任

    所属学会

    • 日本美容外科学会
  • 代表理事 統括院長

    安藤 充史

    Atsushi Ando

                               
    経歴
    2011年 東京医科大学卒業。
    同年より横浜旭中央総合病院にて研修
    2013年 大手美容クリニックにて美容外科・美容皮膚科を研鑽。
    2014年 大手美容クリニック院長に就任
    2015年 某美容クリニック 院長に就任
    渋谷、新宿、神戸、心斎橋に美容クリニックを立ち上げる
    2019年 SELECTCLINIC 院長に就任
    2020年SELECTCLINIC 大阪院院長に就任

    所属学会

    • 日本美容外科学会
  • 技術統括責任者            

    新宿院 院長

    前田 進太郎

    Shintaro Maeda

    経歴
    2011年 東京医科大学卒業。
    同年より東京医科大学病院にて研修
    2013年 湘南美容クリニックにて美容外科・美容皮膚科を研鑽。
    2015年 湘南美容クリニック札幌院院長に就任
    2018年 湘南美容クリニック銀座院院長に就任
    日本美容外科学会専門医(JSAS)取得
    2020年 SELECTCLINIC 技術統括責任者に就任
    2022年 SELECTCLINIC 新宿院院長に就任

    所属学会

    • 日本美容外科学会
      美容外科認定専門医

表参道院

東京都渋谷区神宮前5-6-5
 Path表参道 A棟2階 表参道ルイヴィトン裏手

大阪茶屋町院

大阪府大阪市北区茶屋町5-8 MEFULL茶屋町3・4階

新宿院

東京都 新宿区新宿3-5-3 高山ランド会館3階

当院は、CRF公式認定機関です。

© SELECT CLINIC, All Rights Reserved.