️サブシジョン
へこんだニキビ跡の原因の一つは、ニキビ跡の下に固い線維があり、それが皮膚の表面を引っ張っているためです。サブシジョンでは皮膚の表面から針を刺して、その線維を物理的に切断することで、ニキビ跡のへこみを改善します。 サブシジョン単独で治療を行う方法と、ヒアルロン酸注入を同時に併用する方法があります。サブシジョンと同時に併用する場合は、ほうれい線などの通常のヒアルロン酸注入とは異なり、柔らかいヒアルロン酸をサブシジョンで開けた空間に流し込み、凹んだ皮膚を上に持ち上げると同時に、サブシジョンで開けた空間が癒着で再度閉じてしまうのを防ぎます。 ヒアルロン酸を併用するとサブシジョンの1回あたりの効果を上げることができます。ヒアルロン酸自体は種類により約半年から2年ほどで体に吸収されてなくなりますが、その間に自分の組織がヒアルロン酸を足場にしてできると言われているため、その効果が完全に消失するということはありません。ニキビ跡の凹みが強い場合にはヒアルロン酸併用の方法を推奨しています。
施術内容
サブシジョンはニキビ跡の凹んだ部分を下に引っ張っている硬い線維を皮膚の下から針で切り、凹みを盛り上げるという治療法です。ローリング型というニキビ跡が硬くなり、面で広範囲が凹むタイプのニキビ跡に最適な治療法です。サブシジョンと同時に切って空いた空間にヒアルロン酸を注入することで、効果を上げることができます。
リスク・副作用
むくみ、鈍痛、内出血、瘢痕形成、感染
症例写真

サブシジョン5回+セレクトダーマスキン13回
施術内容:サブシジョンはニキビ跡の凹んだ部分を下に引っ張っている硬い線維を皮膚の下から針で切り、凹みを盛り上げるという治療法です。
リスク・副作用:むくみ、鈍痛、内出血、瘢痕形成、感染
費用:税込110,000円〜税込1,119,140円

サブシジョン2回+ヒアルロン酸
施術内容:サブシジョンはニキビ跡の凹んだ部分を下に引っ張っている硬い線維を皮膚の下から針で切り、凹みを盛り上げるという治療法です。
リスク・副作用:むくみ、鈍痛、内出血、瘢痕形成、感染
費用: 110,000円〜税込435,600円
監修者
-
表参道院 院長 ANEX
上原 義史
Yoshifumi Uehara
経歴 2011年 東京医科大学卒業。
同年より横浜旭中央総合病院にて研修2013年 某大手美容クリニックにて美容外科・美容皮膚科を研鑽。 2015年 某大手美容クリニック 副院長に就任 2016年 某大手美容クリニック 院長に就任
渋谷、新宿、神戸、心斎橋に美容クリニックを立ち上げる2019年 SELECT CLINIC 表参道院 院長に就任 2023年 SELECT CLINIC 表参道院 院長 ANEXに就任 所属学会
- 日本美容外科学会
-
代表理事 統括院長
安藤 充史
Atsushi Ando
経歴 2011年 東京医科大学卒業。
同年より横浜旭中央総合病院にて研修2013年 某大手美容クリニックにて美容外科・美容皮膚科を研鑽。 2014年 某大手美容クリニック院長に就任 2015年 某大手美容クリニック 院長に就任
渋谷、新宿、神戸、心斎橋に美容クリニックを立ち上げる2019年 SELECT CLINIC 院長に就任 2020年 SELECT CLINIC 大阪院 院長に就任 所属学会
- 日本美容外科学会
-
新宿院 院長
前田 進太郎
Shintaro Maeda
経歴 2011年 東京医科大学卒業。
同年より東京医科大学病院にて研修2013年 某大手美容クリニックにて美容外科・美容皮膚科を研鑽。 2015年 某大手美容クリニック札幌院院長に就任 2018年 某大手美容クリニック院長に就任
日本美容外科学会専門医(JSAS)取得2020年 SELECT CLINIC 技術統括責任者に就任 2022年 SELECT CLINIC 新宿院 院長に就任 所属学会
- 日本美容外科学会
美容外科認定専門医
- 日本美容外科学会