CURE jet(キュアジェット) とは
宇宙工学から応用されたジェット(空気圧)方式によって、皮膚の表皮および真皮層に針を使わずにジェット噴射で薬剤を肌内部に浸透させることのできる機器です。
針を使用しないでジェット(霧)の力で薬剤を肌に注入するスキンブースター施術で皮下の組織を断裂させるというサブシジョンの働きと薬剤の注入が同時に可能です。
サブシジョンによる「組織再生効果(マイクロサブシジョン)」と薬剤による「コラーゲンの合成を促進する効果」が期待できます。従来のスキンブースター施術とは違い、針やマイクロニードルを使用していないため、痛みが苦手な方や金属アレルギーの方にも対応しやすい施術です。そのため初めてのクレーター治療としても取り組みやすい治療です。
キュアジェットはニキビ跡、毛穴、瘢痕、小じわなどの改善に効果的です。
ニキビ跡のクレーターや凹んだ傷跡、ぽっかり開いた毛穴などにはコンタクトモード(接触モード)で線維化した組織を断ち切りながら(マイクロサブシジョン)薬剤を注入することで気になっている部位1つ1つにターゲットを絞りながら効果的に治療が行えます。
このマイクロサブシジョン技術がキュアジェットの最大の特長です。
なかなか治療が難しい刻まれたシワに対しても相性の良い薬剤との込み合わせで繰り返していくことで改善が期待できます。同時にシワを作らない予防も重要です。
アンチエイジング目的で使用する際は、噴霧する圧や液量を調整することで、針を用いる従来の水光注射や手打ちのメソセラピーを行う場合よりもダウンタイムや痛みを少なくすることも可能です。また、それらよりも短時間で治療が可能なため、痛みも軽減されます。

キュアジェットの
2種類の照射方法
1.コンタクトモード(接触モード)
表皮から真皮層までをターゲットにしています。
ニキビ跡、狭い範囲の傷跡の凹み、法令線や首、眉間、額の深いシワに最適な治療モードです。
接触モードという名の通り、お肌に直接機器を当てながら、ジェットの力で真皮にある組織を均一に切断し、薬剤注入を行います。どちらかというと広範囲ではなく局所的な深いクレーターにおすすめの治療となります。
2.トーニングモード(中空照射モード)
接触モードと比較するとより表皮部分をターゲットにしています。
毛穴、小じわやお肌のハリなどのお悩みなどが気になる方に最適な治療モードです。
中空照射というのは、機器をお肌に接触させずに約1cm程度離れた状態で照射する施術です。
接触モードに比べるとピンポイントではなく広範囲に浅く治療するイメージです。
キュアジェットの特徴
2種類のモードで確実に真皮組織へアプローチが可能
ジェットの力で低侵襲に均一かつピンポイントに組織を切断できます。ニキビ跡や傷跡の凹み治療でジュベルック注入を行い痛みに弱い方におすすめの施術です。
他のニキビ跡、傷跡の凹み治療との組み合わせ施術が可能
針を使わない治療の為、トライフィルプロやポテンツァ、サブシジョンなどと同日施術も可能です。なかなか治らないニキビ跡に対して様々なコンビネーション治療が出来る事も大きな魅力です。
痛みが少なく、ダウンタイムを最小限にする事が可能
キュアジェットはジェット(噴霧による加圧)で薬剤を注入する為、ダウンタイムを短く出来ます。注射やニードルの治療を避けたい、組み合わせたいという方には非常に相性の良い施術です。
※痛みの感じ方には個人差がございます。
CURE jet(キュアジェット)の期待される効能・効果

ニキビ跡・クレーター治療
肌に接触させて噴射するコンタクトモードで1ショットずつ薬剤を噴射することで、線維化した組織を断ち切ります。ニキビが炎症して周辺組織を破壊し凹んで癒着したことでできたニキビ跡には、薬剤を注入するマイクロサブシジョン治療でニキビ跡と目立たなくさせます。
また従来のクレーター治療にはサブシジョンという治療法がありますが、専用の針で拘縮をはがしていたため、ダウンタイム症状が治るまでに1〜2週間ほどかかるなどのデメリットがありました。一方でキュアジェットは、針を使用しない分、ダウンタイムが軽減されています。

ハリ・弾力
キュアジェットによって増生されたコラーゲンは、肌のハリや弾力をアップさせます。ハリや弾力が整うと、肌は内側から持ち上がるため、目周りや口周りにできやすい小じわの改善にも効果的です。肌のコラーゲンは加齢とともに徐々に減っていきますが、セルフケアでは増やすことはなかなかできません。キュアジェットの力を借りて肌内部のコラーゲンを増やし、キメの整った滑らかなお肌を目指しましょう。

毛穴の開き改善
キュアジェットは、ジェット噴射の力で真皮層にある線維芽細胞を刺激し、コラーゲンの生成を促進させることで毛穴の開きを改善へと導きます。肌内部で増えたコラーゲンによって、内側からふっくらと皮膚が持ち上がるため、毛穴がキュッと引き締まり、目立たなくなります。

小ジワ
狙った箇所にピンポイントで噴射できるため、気になる小じわや凹みにアプローチします。目元だけでなく首への施術も可能です。手打ちでは難しいショット数で打てるので、コラーゲンやエラスチンの生成を促してシワを予防します。
CURE jet(キュアジェット)はこんな方におすすめ

コンタクトモード
- ニキビ跡のクレーターにお悩みの方
(特に色々試したけどもまだ気になる方) - 傷跡や妊娠線などの跡でお悩みの方
- 深いシワが刻まれている方
- 毛穴や皮脂トラブルでお悩みの方
- 針無しで薬剤導入したい方、針の痛みが苦手な方

トーニングモード
- 肌がきれいになりたいすべての方
- ニキビや酒さ、アトピー性皮膚炎などの肌荒れでお悩みの方
- 針無しでくまなく薬剤を導入したい方、
コンタクトモードのダウンタイムが気になる方 - 肌育注射を試したいけれど注射のお痛みが心配な方
CURE jet(キュアジェット)を受けられない方
- 金属(ステンレス)アレルギーがある(※採血の針でアレルギーが出る方)
- 日焼けの予定がある(1時間以上継続して屋外にいる予定がある)
- 妊娠中、または妊娠の可能性のある方、授乳中の方
- 治療部位に傷跡や感染性の皮膚疾患がある方(開放性の傷、重度のニキビ、極度の乾燥)、出血性の疾患
- 抗血小板剤(アスピリン)、抗凝固剤などを内服中、出血傾向がある方
- 治療部位にシリコン、プロテーゼが入っている方
推奨治療間隔と回数
- 3~4週間間隔
- クレーターであれば最低5回〜10回
- ※回数は症状や重症度による
- 薬剤により推奨頻度は2~4週間おき
- 3回~5回程度を継続し、その後定期的なメンテナンスを推奨しています。
導入薬剤

ジュベルック
ジュベルックとはポリ乳酸と非架橋ヒアルロン酸の2つの成分からなるものでコラーゲンの生成を促進する働きがあり、肌のハリやニキビ跡、毛穴の開き、シワなど多くの悩みにアプローチが可能です。ジュベルックのPDLLAの粒子は、形が丸くなるように作られています。そのため周囲の細胞に対して過度な刺激を与えず、肉芽形成やしこり(皮下硬結)といった副作用リスクも少なくなりました。注入後は1~2年かけてゆっくりと、水と二酸化炭素に分解されていきます。そのため従来のヒアルロン製剤とは違い、効果の持続性が期待できます。

レニスナ
ジュベルックと同じくポリ乳酸(PDLLA)を主成分とした製剤で、ボリュームを補うような働きが期待できるため、韓国ではジュベルックボリュームと呼ばれている施術です。コラーゲンの生成を促進することで、肌のハリやツヤ、ほうれい線、マリオネットライン、頬のコケ、二キビ跡のへこみ、刻まれたシワなどの症状にアプローチ可能です。
キュアジェットを併用する場合、ジェットの力で皮膚表層にも少量を分散させてレニスナを使用可能になるので、ニキビ跡のへこみ、刻まれた眉間や額、首のシワ、毛穴の治療としても使うことが可能です。
薬剤を肌に注入した後は、1~2年かけてゆっくりと体内に吸収されるため、持続的な効果が期待できます。日本の厚生労働省にあたる機関の米国食品医薬品局(FDA)や韓国食品医薬品安全省(MFDS)では、PDLLAについて手術用の縫合糸などの用途で承認しており、危険性の低い成分です。
ダウンタイム・注意事項・リスク
- 施術後に腫れや赤みを伴う場合や、数日間むくみによる違和感を感じる場合があります。
- 施術直後はミミズ腫れのようになる場合がありますが、多くは数時間で治ります。
- スキンケアは当日、メイクは翌日から可能です。
- 施術当日の飲酒・激しい運動・サウナなどは、内出血の広がるリスクがある為、お控えください。
(内出血が生じた場合には、完全に引くまで1週間~10日程度かかる場合があります。) - 導入薬剤によるにアレルギー、硬結(しこり)などのリスクがあります。
- 施術後は清潔に保つようにしてください。感染のリスクがあります。
キュアジェットについて
未承認医薬品等
キュアジェットは、医薬品医療機器等法上において国内で承認されていません。
入手経路等
韓国のバズバイオメディック会社から個人輸入しています。
国内の承認機器の有無
国内で同程度の効能・効果で承認されている国内承認医療機器はありません。
諸外国における安全性等に係る情報
韓国KFDAの承認を受けており、注射式シリンジ/液状の薬液を磁力やバネで噴霧し、皮膚に通して注入する装置として安全性が認められています。
禁忌
- 金属(ステンレス)アレルギーがある(※採血の針でアレルギーが出る方)
- 日焼けの予定がある(1時間以上継続して屋外にいる予定がある)
- 妊娠中、または妊娠の可能性のある方、授乳中の方
- 治療部位に傷跡や感染性の皮膚疾患がある方(開放性の傷、重度のニキビ、極度の乾燥)、出血性の疾患
- 抗血小板剤(アスピリン)、抗凝固剤などを内服中、出血傾向がある方
- 治療部位にシリコン、プロテーゼが入っている方
施術の流れ
カウンセリング
施術前にカウンセリングにて、肌状態やお悩みの箇所の確認、および治療に対するご要望などをお伺いします。
クレンジング
パウダールームでクレンジングと洗顔を行っていただきます。クレンジングや洗顔料は当クリニックでご用意しています。
施術
キュアジェットで薬剤を注入します。
アフターケア
パウダールームでスキンケアを行っていただき、終了となります。
よくある質問
痛みはありますか?
キュアジェットは針を使用せずジェット方式で治療をするため痛みが少ない特徴があります。
トーニングモードは肌から離して噴射するため、パチパチと弾かれるような刺激があります。
一般的に針を用いて注入する施術よりは痛みが少ないです。
ダウンタイムはありますか?
施術後3~7日間ほどは赤みやざらつきが出ることがありますが、自然に消滅します。
治療の回数・頻度は?
一人ひとりの治療目的や肌状態、施術内容によって異なります。
1回で効果を実感できる方もいますが、繰り返し施術を受けることで期待した効果を実感しやすくなります。
2~4週ごとを目安に、最低5回〜の治療回数を推奨しています。
まとめ
CURE jet(キュアジェット)はジェット噴射の力を利用して、ニキビ跡や毛穴の開き、肌のハリツヤなどを改善に導く施術です。
針を使用しないため、注射が苦手な方や金属アレルギーの方など、針注入を受けられなかった方も施術が受けられます。
また、ダウンタイムや痛みが少ないという特徴があります。年を重ねることによって失われたコラーゲンは自然に増えることはありません。
クレーター状のニキビ跡や傷跡などによる凹み等もセルフケアでは改善が難しいとされています。
コラーゲン不足による肌のハリ不足や小じわ、クレーター状のニキビ跡にお悩みの方は、定期的にキュアジェットを受け、滑らかで美しい肌を手に入れましょう。
セレクトクリニックでは、キュアジェットで導入することで相乗効果が得られる「ジュベルック」をご用意しております。
豊富な治療実績と技術を持つ医師が実際に肌を診察したうえで、最適な治療法を提案させていただきますので、ぜひ一度、カウンセリングにお越しください。