美容整形/美容皮膚科/全国4店舗

患者様一人ひとりに合ったプログラムと治療でのお悩みを根本的に改善・解決します。

SKIN

テンセラ(10THERA) とは

テンセラは、韓国MFDS(食品医薬品安全処)で製造許可を受けた医療機器で、業界初の2ライン同時照射方式の高強度超音波(HIFU)レーザーを使用し、超音波の熱エネルギーを非侵襲的に皮膚の真皮層とSMAS層まで伝達し、コラーゲンと弾力繊維の再生を促進します。
ハイフでは照射器から超音波を発生させ、3.0mmの真皮層 / 皮下4.5mmのSMAS筋膜に 60℃〜80℃の熱エネルギーを届けます。
この効果により、顔全体のリフティング、タイトニング、コラーゲン生成、肌トーン改善効果等が期待可能です。
従来のHIFU機器と比較し、より精密な施術が可能になり、施術中に特定の場所のみにエネルギーが照射されたり、温度上昇により先端部分が膨張して表皮に焦点を合わせるなど、皮膚が火傷を負う可能性がある場合を防ぐために、オートストップ機能と先端部分の膨張抑制技術が搭載されています。

テンセラ

得られる効果

小顔効果

小顔効果

肌のハリや弾力アップ

肌のハリや弾力アップ

顔のたるみの引き上げ

顔のたるみの引き上げ

ほうれい線の改善

ほうれい線の改善

マリオネットラインの改善

マリオネットラインの改善

首、頬、アゴのもたつきの改善

首、頬、アゴの
もたつきの改善

眉や上まぶたの引き上げ

眉や上まぶたの引き上げ

フェイスラインをスッキリシャープにしたい方

フェイスラインをスッキリ
シャープにしたい方

10THERA(テンセラ)
ハイフの特徴

カートリッジの種類

テンセラのハンドピースは2種類あり、それぞれ3.0mmと4.5mmの深さに到達します。 3mmの深さは皮膚の真皮下層に、4.5mmは、先ほどの述べたSMAS筋膜にあたります。 テンセラは2つのハンドピースで照射することで、2つの層に熱を加え立体的で効果的なリフトアップが可能です。

3.0mm 4.5mm
カートリッジ カートリッジ 3.0mm カートリッジ 4.5mm
周波数 7MHz 4MHz
調査長さ 5.0 - 25.0 mm 5.0 - 25.0 mm
調査幅 1.5 - 2.0 mm 1.5 - 2.0 mm
施術部位 頬、額、首

ハイフの特徴

ハイフ(High Intensity Focused Ultrasound/HIFU)/高密度焦点式超音波)は体の中の狙った特定の部分のみに超音波を照射します。 真皮層とSMS筋層(筋肉層)に約60℃の高熱エネルギーを照射することで、たるみ・緩みのある皮膚を引き締めます。 また、皮膚組織の収縮を促すことでコラーゲンの生成を促し、肌の弾力をアップさせ、ハリのある肌へと導きます。

2Lineショット

2Line照射方式で200ショットで他のハイフ機器の400ショットと同等効果を得られます。 また施術時間は短くなり、熱照射の範囲が大幅に増加。

こんなお悩みの方にオススメ

自然なリフティングを望まれる方

自然なリフティングを望まれる方

肌の弾力低下でお悩みの方

肌の弾力低下でお悩みの方

たるんだ頬やニ重あごが気になる方

たるんだ頬やニ重あごが気になる方

肌表面に刺激のないケアを望まれる方

肌表面に刺激のないケアを望まれる方

痛みについて

テンセラハイフには3.0mm・4.5mmのトランスデューサー(エネルギーの変換)があり、それによって肌のどの層に作用するかが変わってきます。 一番深いSMAS筋膜に作用する4.5mmのトランスデューサーの場合、肌の奥に痛みや熱感を感じることがあります。 照射する部位によっても痛みが異なりますが、皮膚の薄いところや、痩せている人は痛みを感じやすかったりします。 肌の奥の部分には表面麻酔は効きませんが、痛みとしてはほとんどの人が我慢できる程度。 それでもどうしても痛みが強いという場合は、パワーを調節する事が可能です。痛みが心配な方は肌の浅い部分に作用するハイフの施術がおすすめです。

以下に当てはまる方は事前に医師にご相談下さい。

  • 骨切り手術やインプラントなどの施術を受けられている方
    (場合によって施術を避ける場合、施術が出来ない場合があります)
  • 妊娠中またはその可能性のある方
  • 授乳中の方・お高齢の方
  • 施術部位に整形手術、レーザー施術など皮膚に損傷がある方
  • 施術部位に1ヶ月以内にボトックスやヒアルロン酸注入を行った方
    (温度による成分変化が生じるため)
  • 強皮症や全身性エリテマトーデスなどの皮膚疾患をお持ちの方
  • 皮膚部位にヘルペスや感染症のある方

推奨治療間隔と回数

施術後、コラーゲンが生成される周期が3~4週間のため、施術後1か月ぐらいから徐々に効果を実感し始めます。 最大で6ヶ月まで効果を感じることができます。 ですが、効果の実感には個人差があるため、施術の間隔は2~3ヶ月に1回を推奨しています。

副作用・注意事項

  • 肌の表面には傷を付けず、皮膚内部に作用します。
    そのため治療後も腫れや痛みなどのダウンタイムがほとんどなく、施術を行った後すぐにメイクすることもできます。
  • フェイスラインなどに筋肉痛のような痛みを感じることがありますが、これは2週間から4週間ほどで自然になくなっていきます。
  • 施術後は肌が乾燥することがありますが、保湿をしっかり行うことでカバーできます。

施術の流れ

カウンセリング

カウンセリング

医師・スタッフによる肌の状態をチェックし、施術内容や注意点などを説明します。

クレンジング

クレンジング

パウダールームでクレンジングと洗顔を行っていただきます。
クレンジングや洗顔料は当クリニックでご用意しています。

施術

施術

治療部位にジェルを塗布します。出力を調整しながら超音波を照射します。
治療後はジェルを拭き取り、お肌を整えて終了となります。

アフターケア

アフターケア

特別な日常生活の制限はありませんが、術後はしっかり保湿し、強い日焼けを避けてください。
必要に応じて保湿剤や日焼け止めを使用します。

よくある質問

施術後、どのような効果を期待できますか?

HIFU施術は顔全体の弾力回復、リフティング、しわ改善の目的で使用され、施術後にはその部位の引き締まり(リフティング)および弾力改善、コラーゲン再生が現れます。

効果はいつから現れますか?

HIFU施術後もリフティング効果が現れます。
強い超音波の熱エネルギーが皮膚深部に浸透し、対象部位が刺激を受けリフティングするためです。

効果の持続時間と施術間隔はどうなりますか?

通常、施術効果は1ヶ月程度から最も顕著になり、最大で6ヶ月まで効果を感じることができます。
ですが、効果の実感には個人差があるため、施術の間隔は2~3ヶ月に1回を推奨しています。

副作用が現れる可能性はありますか?

皮膚深部に超音波熱エネルギーを伝える施術のため、皮膚が敏感な方などは、赤みなどが出ることがあり、アプリケーターがうまく密着しない状態で上部真皮に超音波がターゲティングされると、線状の水疱が発生する場合があります。
通常は1週間以内に消失します。

料金

まとめ

新たに導入するテンセラハイフは、”2Line照射方式”で2列同時に照射が可能となり、顔のたるみとシワの改善治療です。
HIFU(ハイフ)は高密度の超音波エネルギーを使ったリフトアップ施術です。
HIFUに使われる超音波には、筋膜層をピンポイントで熱凝固させて土台部分から肌を引き締める効果が期待できます。
たるみの原因となる肌・皮下組織のゆるみに対し、肌の土台となる筋膜(SMAS層)からアプローチできる事が特徴です。
肌の組織内にコラーゲン生成を増やすことで、肌の弾力アップ、たるみの引き上げといった効果に期待ができます。
ほうれい線やたるみ、シワが気になりだした方におすすめの施術です。
また、美肌効果も期待できるため、ハリのある潤いに満ちた肌を目指す方にもオススメの施術です。

表参道院

東京都渋谷区神宮前5-6-5
 Path表参道 A棟2階 表参道ルイヴィトン裏手

大阪茶屋町院

大阪府大阪市北区茶屋町5-8 MEFULL茶屋町3・4階

新宿院

東京都 新宿区新宿3-5-3 高山ランド会館3階

銀座院

東京都 中央区銀座5-12-6 CURA GINZA 2階

当院は、CRF公式認定機関です。

© SELECT CLINIC, All Rights Reserved.

WEB予約 電話予約 24時間LINE予約
×