目次
口角挙上とは
口角挙上とは、下がった口角を切開で引き上げることにより、自然に微笑んでいるような若々しく優しい印象の口元にするエイジングケアのひとつです。加齢によるたるみによって口角が下がる方もいれば、比較的年齢の若い方でも遺伝や、生活習慣の影響で口角が下がっている方もいます。口角が下がっていると、いつも不機嫌な印象を相手に与えたり、また、疲れているように見られたり、さらには実年齢よりも老けてみられがちになります。
口角をリフトアップすることにより、口を閉じている時でも自然に微笑んでいるような優しい印象にすることが出来ます。
どんな人におすすめか
・下がっている口角を上げたい方
・ヘの字口を改善したい方
・不機嫌そうな印象を改善したい方
・若々しく明るい印象になりたい方
・アヒル口にしたい方
【症例】
ダウンタイム
シャワー・洗顔・洗髪 | 患部が濡れなければ当日より可能 |
メイク | 患部以外は当日よりメイク可能 患部は抜糸後よりメイク可能 |
入浴 | 抜糸後より可能 |
術後通院 | 診察 ▷ 手術の7日後に抜糸 ▷ 手術の1ヵ月後に患部のチェック ▷ 手術の3ヵ月後に患部のチェック ※通院回数は、術後の経過などによって個人差があります。 ※術後の経過に強い腫れは約1週間(個人差あり)。術後しばらくは傷痕が赤く、硬くなります。通常は3ヵ月~半年ほどで落ち着き、傷痕も徐々に目立たなくなります。 |
感染(化膿) | 通常は起こりませんが、糖尿病などで細菌に対する抵抗力が弱っている場合には化膿することがあります。 |
血腫 | 術後に出血が起こり、皮膚の下に溜まってしまうことがあります。麻酔を行う際、注射針によって内出血が起きることがあります。 |
違和感・感覚 | 上口唇に鈍い痛みや違和感、また感覚が鈍くなることがあります。これらは時間の経過とともに改善します。また仕上がりにわずかな左右差が生じる可能性もあります。 |
注意事項 | 抜糸まで、サウナや激しい運動、飲酒などの血流を活発にする行為はお控えください。予想以上に効果の実感が得られない場合があります。 |
よくある質問
Q.施術中は痛みを感じますか?
A.施術中は麻酔を使いますので、痛みを感じることはほとんどありません。
もし痛みが心配の方は、オプションで別途麻酔を追加することができます。
Q.施術後、傷は目立ちますか?
A.施術直後は、傷の赤みが目立ちますが、数ヶ月かけて徐々に改善していきます。唇のラインに沿って丁寧に皮膚を縫合いたしますので、時間の経過とともに傷跡は目立たなくなっていきます。
Q.唇を整形したら、いつから普段どおりに食事ができるようになりますか?
A.術後当日から食べることはできますが、1週間程度は刺激物や歯に挟まりやすい食べ物はお控えください。
Q.効果はどれくらい長持ちしますか?
A.効果は半永久的であり、口角挙上術の効果が全く無くなることはありませんが、加齢により症状が再度出現してくる可能性はあります。
料金
施術 | 料金 |
口角挙上手術 | 350,000円(385,000円 税込) |
口角ボトックス | 14,300円(15,730円 税込) |
M字リップ形成 | 200,000円(220,000円 税込) |
口唇縮小 | 200,000円(220,000円 税込) |