ボトックス注射の名前は聞いたことがあっても、その効果や適用できる症状についてはよく知らないという方も多くいらっしゃいます。
ボトックス注射は、シワ以外にもさまざまな症状に効果がある汎用性の高い施術です。
この記事では、ボトックス注射の特徴や効果、ナチュラルに仕上げるための秘訣についても解説します。
ボトックス治療に興味があるという方はぜひ参考にしてください。
▶︎ボトックスに関する料金を知りたい方はこちら
ボトックス注射とは
ボトックス注射とは、ボツリヌス菌から抽出した成分である「ボツリヌストキシン」を使用した施術法です。
ボツリヌストキシンには、神経伝達物質の一種である「アセチルコリン」を阻害する働きがあります。
そのため、この効果を利用して筋肉の過剰な緊張によって起こる「痙縮」や「顔面麻痺」などの治療に利用されてきました。
美容医療の分野においては、筋肉の動きによって皮膚に刻まれてしまった「表情ジワ」などの治療に応用されています。
気になる部位に直接注射を打つだけなので、治療時間が短く比較的簡単に施術できるのが特徴です。
また、ボトックス注射は治療リスクも少なく安全性の高い方法ゆえに、今日までさまざまな医療機関で使われています。
ボトックス注射の効果と適用部位
ボトックス注射の効果と具体的な適応部位は以下のとおりです。
眉間
表情ジワの中でも頑固な眉間のしわ。
目立ってくると顔の印象にも強く影響するため、できるだけ解消したいシワのひとつです。
眉間のしわは「皺眉筋(しゅうびきん)」と「鼻根筋(びこんきん)」という2つの筋肉が主に関係しています。
そのため、これらの筋肉の動きをボトックス注射で抑えてることで、眉間に刻まれてしまった縦シワを改善する効果が期待できます。
額
おでこを動かす癖のある人にできやすいのが、額の横ジワです。
顔の中でも目立つ部位なだけに気になってしまいがちですが、ボトックス注射を打つことでシワを目立たなくし、若々しい額に導くことができます。
ただし、この部位へのの施術は眼瞼下垂(※瞼を上げる筋肉が弱まっている状態。40代以降に多い)の症状がある場合、目が開きにくくなる原因に繋がる可能性があります。
むやみにボトックスを打たずに経験を持った医師と相談し、治療を検討しましょう。
鼻根
鼻筋や上唇鼻翼挙筋など、鼻周りの筋肉の動きによってできてしまう鼻根の横シワも、ボトックス注射により改善が期待できます。
目尻
「笑いじわ」と呼ばれる目尻のシワは、年齢とともに目立ってくる方が多いです。
これは原因となる「眼輪筋」の面積が大きいため、シワも広がって表れてしまうからです。
ボツリヌス療法を行えば、目尻のシワはもちろん瞳の印象自体を若々しく見せることが期待できます。
顎
梅干しシワとも呼ばれるあごのシワも、ボトックス注射によって解消することが期待できます。
日本人は顎が小さいためシワがあると非常に目立ち、お顔全体が老けた印象になってしまいます。シワを薄くしてやることで、顎だけでなく輪郭までもキレイに見えるようになります。
小顔治療(エラ)
エラが張る原因は骨格だけではなく、周辺の筋肉である「咬筋」が発達しすぎているケースもあります。
そのため、咬筋にボトックス注射を打つことで筋肉の緊張を緩和させ、エラを縮小しフェイスラインをすっきりさせる効果が期待できるのです。
また、歯ぎしりや奥歯を噛みしめる癖のある方も、ボトックス注射により改善が期待できます。
ガミースマイル
笑った時に歯ぐきが目立ってしまう「ガミースマイル」も、ボトックス治療が有効です。
上唇周辺の筋肉である「上唇挙筋」や「上唇鼻翼挙筋」の動きを抑制することで、歯ぐきを出さずに自然な笑顔を作ることが可能です。
肩こり
肩こりの原因は筋肉の緊張です。
そのため、ボトックス注射で僧帽筋の緊張を緩和してやれば、肩こりや肩周辺の痛みを改善することが可能です。
さらに、緊張状態で不自然に盛り上がった肩のラインを、スッキリさせ肩のラインを女性らしく華奢にする効果も期待できます。
ふくらはぎ痩せ
ふくらはぎの太さに悩んでいる方のなかには、筋肉の発達によって脚が太く見えていることがあります。
この場合、ボトックス注射でふくらはぎの筋肉を萎縮させることで、ふくらはぎをすっきりさせる効果が期待できます。
多汗症・ワキガ
汗は神経伝達物質「アセチルコリン」が交感神経に働きかけることで分泌されます。
多汗症の方は、何らかの原因で交感神経が過剰に働き多量の汗が出てしまう症状です。
ボトックス注射の成分である「ボツリヌストキシン」は、アセチルコリンを阻害する働きがあるため、多汗症の治療にも有効です。
また、気になる汗の臭いは「エクリン汗腺」と脇の下などに存在する「アポクリン汗腺」から出た汗が体の脂肪分や常在菌と混ざり合うことで発生します。
ボトックス注射で汗を抑えられれば、臭いやワキガの症状を改善することが可能です。
Drインタビュー:ボトックスで表情がなくなる?
ボトックス注射に関して「表情がなくなる」「顔が動かなくなる」といった心配をする方は多くいらっしゃいます。
しかし、ボトックス注射は適切な用量・用法さえ守れば、それほど副作用を恐れる心配のない安全性の高い治療法です。
とはいえ、表情筋を無視した治療や、過剰な量の注入を行えば、表情がかたくなり不自然になってしまいます。
「顔が動かない」などといった症状を引き起こさないためにも、表情筋に合わせて適切な量を注入することが大切です。
ボトックス注射は、手軽に受けることができる治療法ですが、担当医師の技量によって大きな差がでる治療法でもあります。
きちんとした知識や豊富な経験のある医師の元で、メリッドやデメリットをしっかり納得した上で治療を受けるようにしましょう。
セレクトクリニック のこだわり
ボトックス注射における当院のこだわりのポイントをご紹介します。
自然な仕上がり
ボトックス注射で自然な仕上がりにするには、患者様自身の筋肉・脂肪の付き方、骨格、肌状態をしっかり把握する必要があります。
当院では、患者様の悩みや状態をしっかり確認し、患者様一人ひとりに合わせてオーダーメイド治療を行っております。
当院では、ナチュラルな美しさがもっとも人を美しく魅せると考えております。
その人の秘めた美しさを引き出せるよう、経験豊富な医師が一人ひとり丁寧に担当致します。
経験豊富な院長が施術
ボトックス注射の仕上がりは、施術する医師の技術に左右されます。
セレクトクリニックでは施術前のカウンセリングから実際の施術までを経験豊富な医師が担当いたします。
当院の院長は大手美容クリニックで院長経験のある医師です。
もちろんボトックス注射の症例経験も豊富なため、研鑽された技術を活かし適切な治療方法を提案いたします。
製薬へのこだわり
当院が採用しているボトックス製剤は「Botox Vista」と「ボラックス」の2種類です。
数あるA型ボツリヌス毒素製剤の中でも、唯一厚生労働省の認可を受けているのが、米国アラガン社製の「Botox Vista」です。
また、韓国製製剤である「リジェノックス」もKFDA(韓国食品医薬品安全庁)で認可を受けています。
両者ともに信頼性の高い薬剤ですが、効果の持続期間や値段に違いがあるため、患者様のご希望に合ったものを選んでいただいております。
治療の流れ
ボトックス注射の治療の流れは以下の通りです。
①カウンセリング
患者様の状態をしっかり把握するため、施術前にはカウンセラーと医師によるカウンセリングを行います。
もしも不安点や疑問があれば、遠慮せずお申し出ください。
②治療
施術部位にボトックス注射を注入していきます。
個人差はありますが、施術時間は10分程度です。
③帰宅
施術が終わったらそのままお帰りいただいて大丈夫です。
出血もほとんどないため、ダウンタイムはほとんどありません。万が一、注射部位の赤みや腫れが気になるようであればいつでもご相談ください。
ボトックス注射の値段
当院で扱っているボトックス注射の種類と料金表は以下の通りです。
※参考:注射器1本20単位
【シワ治療(適用部位:額、眉間、目尻、目の下、バニーライン、ガミー、口角、顎)】
種類(量) | 料金 |
Botox Vista(10単位) | 14,300円 (税込15,730円) |
ボツラックス(10単位) | 6,300円 (税込6,930円) |
【エラ治療】
種類(量) | 料金 |
Botox Vista(40単位) | 49,800円 (税込54,780円) |
Botox Vista(60単位) | 69,800円 (税込76,780円) |
ボツラックス(40単位) | 19,800円 (税込21,780円) |
ボツラックス(60単位) | 29,800円 (税込32,780円) |
【ふくらはぎ注入治療】
種類(量) | 料金 |
Botox Vista (適量注入) | 198,000円 (税込217,800円) |
ボツラックス(適量注入) | 98,000円 (税込107,800円) |
【脇 多汗症治療】
種類(量) | 料金 |
Botox Vista (80単位) | 79,800円 (税込87,780円) |
ボツラックス(80単位) | 39,800円 (税込43,780円) |
症例写真
※顎ボトックス(上:施術前、下:施術後)
※目尻ボトックス(上:施術前、下:施術後)
※目尻ボトックス(上:施術前、下:施術後)
まとめ
表情シワやエラ張り、多汗症など幅広い治療に利用される「ボトックス注射」は短時間の治療で目に見える効果があるため、非常に人気の高い治療法です。
しかし、自然な仕上がりを実現するためには、施術する医師の技術がとても重要です。
ボトックス注射を検討されている方は、カウンセリングが丁寧か、メリットだけでなくデメリットもきちんと説明してくれるかなど、信頼できるクリニックかどうかをきちんと見極めた上で治療を受けることをおすすめします。
知名度や料金の安さに惑わされることなく、知識と経験をもった医師のもとで施術を行うようにしましょう!
▶︎ボトックスに関する料金を知りたい方はこちら