スカーレス(SCARLESS)とは?
医療アートメイクといえば、眉やアイライン、リップに色を入れるなどのカラータトゥーによる施術が主流です。
そんな中、スカーレス(SCARLESS)は主にストレッチマーク(妊娠線、肉割れ)傷跡などに対し医療アートメイクの技術によって施術部位に色素を注入し、周囲の肌と色調を合わせて目立たなくする技術です。
韓国より導入された最新の技術(skin52)を取り入れる事により、その方のお肌の色に合わせて60種類以上の色素を調合して処置を行います。そのためあらゆる肌の色に最適な色を選択することが可能となりました。
スカーレスで修正できる傷跡
- 手術の傷跡(切開、脂肪吸引、フェイスリフトの跡など)
- 脂肪吸引後などの傷跡の黒ずみ
- お尻、膝、肘の黒ずみ
- 小範囲の火傷跡
- ストレッチマーク
- 時間が経って白くなった妊娠線
- 手術跡、傷跡(ケロイドでなければ可能)
- へこんだ傷跡(萎縮性瘢痕)
- 火傷の跡
- リストカット
- 豊胸手術等の際に、乳輪付近を切除した箇所
※ケロイドや炎症が起こっている傷、発生から1年以内の傷には施術が行えません。
Skin52の特長
最新のアートメイク技術とAIを駆使し、95%以上のカラートーンマッチングを可能にしたSkin52の技術で、ストレッチマーク、傷跡修正、黒ずみをカバーします。
最新のAI技術、肌色をチェックする専用アプリ「Skin52 STP」を使用し、注入する色素を周囲の皮膚の色味に馴染むよう調合していきます。その為、自然にストレッチマークや傷を目立たなくすることができます。
SKIN52のメリット
- 施術時間が短い
- 痛みが少ない
- 仕上がりが自然
以下、実際にセレクトクリニックで施術を受けた方の症例です。
注意点
施術時間
30~120分前後(部位や範囲により異なります)
ダウンタイム
個人差がありますが、3日〜2週間ほど軽度の腫れ・赤みが出て徐々に色が安定していきます。
リスク・副作用
腫れ、発赤、アレルギー、感染、色素沈着など
来院の目安
リタッチは1ヶ月後です。その後は1年~1年半ほどの間隔で施術をお勧めします。
アフターケア
保護テープを貼った場合は2時間後に剥がしてください。1週間はワセリンで保湿してください。
シャワー
翌日から可
入浴
一週間後から可
メイク
赤みが引いてから可
※ 赤い状態の妊娠線や肉割れの施術はあまり効果が得られません。白くなった状態の施術が効果的です。色ムラを軽減することが目的になります。完全にストレッチマークを消したり、凹凸を無くしたりする効果はありません。
施術後2週間程度は激しい運動や日焼けは避けてください。ご希望があれば麻酔クリームの使用が可能です。部位や状態によっては麻酔をお勧めしないこともございます。
料金
施術 | 料金 |
【大阪院限定】 ストレッチマーク(お腹/お尻) 1箇所 | 175,000円(税込192,500円) |
【大阪院限定】 傷跡修正 1箇所 | 80,000円(税込88,000円) |
※自由診療には本国における未承認医薬品・医療機器が含まれます。
治療に使用する機器は当院医師の判断の元、個人輸入にて手続きを行っております。