トライフィルプロは、クレーターの種類や深さを問わず対応可能で、肌質改善や毛穴の開きの改善にも効果的な施術です。
本記事では、トライフィルプロでクレーターを改善する際の効果や、従来の治療法との違いについて詳しく見ていきましょう。
トライフィルプロによるクレーター治療の仕組み
炭酸ガスによるマイクロサブシジョン
トライフィルプロとは韓国のMCURE社が開発、韓国食品医薬品安全省(MFDS)の認証を受けている安全性の高い医療機器です。
皮膚の下にあるニキビ跡で固くなってしまった瘢痕組織にCO2ガスを注入することでまずは瘢痕部位の剥離をし、皮膚の陥没した部分を上に持ち上げ空間を作ります。
クレーターに効果のある薬剤の注入
瘢痕組織を剥離すると皮膚内に空間が出来ます。その部分に各種悩み別に薬剤を注入していきます。
トライフィルプロの実施後に注入する薬剤は希望する効果によって使用するものが異なります。
トライフィルプロは事前に炭酸ガスにて、注入に必要な空間を作っている為、薬剤を皮下へ浸透させやすく、薬剤の漏れを防ぐことも可能です。
それにより各種薬剤による効果を実感しやすくなります。
再度炭酸ガスを注入して薬剤を均一に広げる
薬剤を注入後に再度炭酸ガスを注入して、皮膚内に薬剤を均一に分散して広げるという仕組みがあります。
薬剤が一カ所に留まりづらくなるため効果にムラが出にくい施術となります。
炭酸ガスの働きは患部の酸素量や血流量を増やす効果があり、コラーゲンの生成を促進する作用や肌細胞を作りやすくする効果も期待できます。
関連記事:【症例掲載】トライフィルプロとは?さまざまな肌悩み改善に効果的な施術方法について解説
トライフィルプロでの治療が推奨されるクレーターのタイプ
アイスピック型
見た目は小さな点のように見えますが、実際にはアイスピックで刺したときのように、先が細長く凹んだ形をしています。
このような状態は皮膚が線維化しているときに起こりやすく、ニキビ跡が真皮深層にまで影響を与えて、瘢痕組織の原因となることもあります。
瘢痕組織の影響で皮膚が癒着している場合は、トライフィルプロのサブシジョン効果により、瘢痕組織を切断する治療が必要です。
また各種薬剤の注入により、コラーゲンやエラスチンを生成しやすくし、再び癒着するのを防ぐ働きも期待できます。
ローリング型
表面は滑らかに見えながらも窪みができているタイプです。
症状が多発すると、波打つような(ローリング)形になり、大きく凹む場合もあるため注意が必要です。
皮膚の浅い部分にできた凹みは、深い部分に形成された線維組織に引っ張られることで起こります。
サブシジョン効果により、問題となっている線維組織を切断します。
また各種薬剤の注入により、コラーゲンやエラスチンを生成しやすくして、凹んだ表皮を押し上げる働きも期待できる施術です。
トライフィルプロだけでは対応が難しいような深い部分に線維組織ができたときには、サブシジョンの併用を推奨しています。
ボックス型
四角く凹んだ形をしています。垂直で角のある凹みが特徴的です。
この凹みはローリング型と同様、深い部分にできた遷移組織によって表面の皮膚が下に引っ張られることで起こります。
またニキビの再発なども影響しているといわれています。マイクロサブシジョン効果により、問題となっている線維組織を切断します。
また各種薬剤の注入によって、コラーゲンやエラスチンを作られやすくし、凹んだ表皮を押し上げる効果も期待できる施術です。
トライフィルプロだけでは対応が難しいような深い部分に繊維組織ができたときには、キュアジェットの併用を推奨しています。
関連記事:【症例掲載】トライフィルプロの効果とは?いつから効果を実感できる?
従来のクレーター治療法とトライフィルプロの違い
レーザー治療(ピコフラクショナル)
レーザーで肌に微細な穴を開け、コラーゲンの生成を促します。
肌の表面にレーザーで微細な穴を開けるピコフラクショナルは、ダメージを治そうとする過程でコラーゲン生成や肌再生の促進が期待できます。
赤みや色素沈着・浅いクレーター状のニキビ跡に対して高い効果が期待できます。
サブシジョン
固くなってしまった組織を針で切断し、クレーターの凹んだ部分を持ち上げる施術です。
ローリング型のニキビ跡やボックス型のニキビ跡に適用しています。
ダーマペン
髪の毛よりも細い極細の針で肌に穴をあけることにより、真皮のコラーゲンやエラスチンの生成を促します。
クレーターの原因であるコラーゲン減少を改善し、新陳代謝を促して肌が元に戻ろうとする治癒力を利用しています。
ポテンツァ
トライフィルプロとポテンツァはどちらもニキビ跡や赤みに適した治療です。しかし異なるのはそのアプローチの仕方にあります。
トライフィルプロは微細な針からCO2と薬剤を注入し、コラーゲンの生成を促しながらクレーター・凹凸肌を改善していきます。
一方ポテンツァは、マイクロニードルを肌に刺入し、高周波を照射する治療です。
あえて肌にダメージを与えることで皮膚の創傷治癒効果を促しながら、コラーゲン生成を促進します。
TCAピーリング
高濃度のトリクロロ酢酸(TCA)を肌の凹み・クレーターに塗ることで、傷跡部分の皮膚の再構築を促す治療です。
また、クレーターの凹みのフチの部分をなだらかにさせてクレーターを目立たなくさせます。TCAピーリングは医療機関でのみ治療が可能な、より強力なピーリング治療です。
トライフィルプロによるクレーター治療のダウンタイムと注意点
ダウンタイム
施術から3日程度は赤みや腫れがありますが、時間の経過とともに落ち着きます。内出血が出た場合は1〜2週間で軽快します。
施術後の注意点
洗顔、保湿クリームの塗布などは12時間お控えください。日焼け止めは12時間後から可能です。翌日からメイクは可能です。
血流循環が良くなることはお控えください。(当日の激しい運動、飲酒、サウナ、入浴など)
施術の2週間後からピーリング治療など他施術が可能です。
関連記事:【2025年最新】クレーターの治し方【自力では治せません】
セレクトクリニックのトライフィルプロについて
トライフィル看護師照射 〈表参道院・銀座院・新宿院・大阪院〉
100ショット部分照射(手のひら一枚分) | 40,000円 (税込44,000円) | 麻酔代 別途:3,300円 |
200ショット部分照射 | 50,000円 (税込55,000円) | 麻酔代 別途:3,300円 |
300ショット | 60,000円 (税込66,000円) | 麻酔代 別途:3,300円 |
トライフィル医師照射 〈表参道院・銀座院・新宿院・大阪院〉
100ショット部分照射 | 98,000円 (税込107,800円) | 麻酔代 別途:3,300円 |
200ショット部分照射 | 108,000円 (税込118,800円) | 麻酔代 別途:3,300円 |
300ショット | 128,000円 (税込140,800円) | 麻酔代 別途:3,300円 |
<オプション> +ジュベルック | 1㏄ | 40,000円 (税込44,000円) |
2㏄ | 60,000円 (税込66,000円) | |
3㏄ | 80,000円 (税込88,000円) | |
4㏄ | 100,000円 (税込110,000円) | |
<オプション> +リズネ | 1㏄ | 40,000円 (税込44,000円) |
2㏄ | 70,000円 (税込77,000円) | |
3㏄ | 105,000円 (税込115,500円) |
トライフィルプロのクレーター治療でよくある質問
施術中に痛みは伴いますか?
トライフィルプロの施術では針を使用するため、施術時に痛みを感じます。当院では痛みが苦手な方のために、表面麻酔を使用しています。※痛みの感じ方には個人差があります。ご希望に応じて笑気麻酔も併用可能です。
トライフィルプロの施術時間は?
施術範囲によって異なりますが、施術時間はおよそ約20分~30分程度です。表面麻酔を使用する場合、麻酔の効果が現れるまで20分ほどお待ちいただいてから施術を開始いたします。
クレーター治療に使用する薬剤の種類は?
セレクトクリニックのトライフィルプロではリズネとジュベルックを使用した治療が可能です。しかし、リズネとジュベルックはどちらも肌の若返りを目的とした治療で、作用する層やメカニズムが異なります。
リズネ
サケ由来のポリヌクレオチド(PN)を主成分とした肌再生スキンブースター製剤です。表皮から真皮の浅い層に働きかけ、炎症の抑制や肌の表面の滑らかさを改善する効果があります。細かい小じわやキメの改善に向いており、敏感肌の方や炎症のある肌にも使用しやすく、ニキビの赤みや色素沈着の改善が期待可能です。
ジュベルック
ヒアルロン酸とポリ乳酸(PLA)を組み合わせたECM製剤です。深層に浸透して長期的にコラーゲン生成を促し、肌の凹凸を改善する効果があります。肌のハリや保湿を強化したい場合に適しており、乾燥や小じわが目立つ肌の改善に効果的です。毛穴・ニキビ跡・クレーターの改善に期待可能です。
リズネとジュベルックを使用する事で表皮から真皮の深層まで多角的にアプローチでき、肌全体の質感が向上します。
まとめ
トライフィルプロは「機械を使ったサブシジョン(皮膚と深部の癒着を断ち切る)」と「ドラッグデリバリー(狙った部位への薬剤の注入)」を組み合わせて同時に行うことができる画期的な施術です。
クレーターの種類や深さを問わず、すべてのタイプに対応可能。また、肌質改善や毛穴の開きの改善にも優れた効果を発揮します。
正常組織の再構築を促すことでニキビ跡の凹み以外にも、シワ、毛穴の開き、ハリツヤなどの症状を改善し、滑らかな肌に導いていきます。