表参道の美容整形・美容皮膚科ならセレクトクリニックにご相談ください

MENU

鼻中隔延長の特徴やダウンタイムについて解説

鼻中隔延長とは

耳介軟骨や肋軟骨を移植し、鼻先の高さを出したり向きを変えることのできる手術です。

 

鼻中隔延長の特徴

土台をしっかり立てるため、大きい変化も出せ、細かい微調整もしやすく、お好みのお鼻に近づけることができるのが特徴です。

 

鼻中隔延長の特徴

  • 鼻先を高くしたい
  • 細くしたい
  • 向きを変えたい
  • 鼻柱を下げたい方

などに向いている施術となります。

ダウンタイム

手術翌日、2日目は抗生剤の点滴で通っていただきます。
ギプスは5日目で外し、7日目で抜糸を行います。大きな腫れは1週間くらいですが、そこから徐々にむくみが取れて6か月が完成となります。

 

施術の流れ

全身麻酔で行いますので、完全に寝てる間に手術は終わります。
痛みを感じることなく、途中で起きてしまうなどの心配もありません。

 

料金

施術 料金
オーダーメイドプロテーゼ作成費 100,000円 (税別)
オーダーメイドプロテーゼ 700,000円 (税別)
オーダーメイドプロテーゼ
(鼻柱隔延長と併用の場合)
450,000円 (税別)
耳介軟骨 900,000円 (税別)
肋軟骨+耳介軟骨 1,000,000円 (税別)

 

 

© SELECT CLINIC, All Rights Reserved.