ポテンツァのダイヤモンドチップは、針を使わず痛みが少なく、ダウンタイムもほとんどないため、美容医療初心者にもおすすめの施術です。
即効性のある引き締め効果やコラーゲン生成促進が期待でき、1回でも効果が感じられます。
本記事では、ポテンツァ ダイヤモンドチップの特徴と他のチップとの違いについて詳しくご紹介していきます。
ポテンツァ ダイヤモンドチップとは?
ポテンツァのダイヤモンドチップの特徴
ポテンツァのダイヤモンドチップとは、ポテンツァ治療に使用するチップの一種のことで、タイトニング(肌の引き締め)に特化した針を使わないタイプのチップです。
皮膚の奥深くにアプローチする“モノポーラ(単極)”、浅い部分へ均一にアプローチする“バイポーラ(双極)”の2種類の熱エネルギーを照射することで、肌の引き締め効果が期待可能です。
痛みがないことも特徴です。
【適している人】
ダイヤモンドチップは、たるみだけでなく、様々な肌悩みに対応できる施術です。
特に、肌のハリ不足やフェイスラインのもたつきが気になる人に向いているとされています。
また、小じわや毛穴の開きが気になる人にもおすすめです。
肌の奥深くからコラーゲンの生成を促すことで、ハリ感の向上が期待できます。
ポテンツァの他のチップとの違い
ダイヤモンドチップ(非侵襲型RF)【タイトニング・たるみ・シワ・毛穴】
ポテンツァダイヤモンドチップは高周波(ラジオ波 RF)を皮膚表面から照射して、顔のたるみとタイトニング(引き締め)に高い効果を発揮します。
1回の照射でモノポーラー方式とバイポーラー方式という2つの照射がおこなえるのが特徴です。
モノポーラー方式では皮膚の真皮層の深い部分と脂肪組織に、バイポーラー方式では皮膚の表皮層~真皮層の浅い部分にエネルギーを与えて加熱します。
治療直後から真皮コラーゲンと脂肪組織の隔壁の収縮がおこり、皮膚のタイトニング効果をすぐに実感できます。
また、真皮のコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸などの基質を治療後数か月にわたって増加させることで、皮膚の弾力性とハリを改善します。
ダウンタイムがほとんどないのも特徴です。
Aチップ(絶縁マイクロニードルRF)【ニキビ・汗管腫】
Aチップの治療は1本の針を刺し、針の先端から出るラジオ波の発生させる熱により皮脂腺を縮小させることができます。
この作用により、治りにくい”しこり”ニキビへの縮小効果が期待できます。
また脂腺増殖症の治療に関しては従来の炭酸ガスレーザー治療と比べてダウンタイムや効果などの点から非常に優れた治療として推奨しています。
CPチップ(非絶縁マイクロニードルRF)【毛穴・ニキビ跡・肌質改善】
皮膚に微細な穴を開け、同時にラジオ波を照射することで薬剤の浸透を大幅に向上させます。
ポンピングチップの構造から、針の孔にしっかり陰圧を掛けて薬液を注入することで美容成分を効率的に肌の深層まで届けることが可能です。
CPチップは毛穴の引き締めやニキビ跡の改善にも有効です。皮膚のリジュビネーション効果があり、肌の質感を滑らかに整えます。
ラジオ波の作用で、コラーゲンやエラスチンの生成を促し、肌の弾力やハリを改善します。
Sチップ(シングルニードルRF)【毛穴・赤ら顔・肝斑・多発性ニキビ】
Sチップは25本針で肌にニードルを刺しながら、深部でラジオ波のバイポーラーモードによる焼灼を行います。
皮脂腺が焼灼されて皮脂分泌がおされられることでニキビの改善が見込めます。
また、真皮層に熱エネルギーが入ることで、コラーゲンやエラスチンの生成を促進し、肌の質感を改善します。
弾力性が上がり、シワやハリ不足、毛穴の改善にも効果的です。
針による微細な傷が自己治癒を促し、肌の再生を促進するため、ニキビ跡や瘢痕の改善に効果があります。
Sチップのラジオ波で皮膚の引き締め効果が得られ、たるみやリフトアップに効果的です。
そして、Sチップは比較的ダメージが少ないので針を使った治療ではあるものの、ダウンタイムが短いのが特徴です。
SRRチップ【毛穴・赤ら顔・たるみ】
高周波を針のように細い電極から点状に照射し、表皮から表皮上層部へ熱を伝えることでコラーゲンの生成を誘導し、ターンオーバーを促進させます。
これにより毛穴の引き締め、シワやたるみの改善を行います。
肌への負担が少ないため、HIFUでは照射できなかった目もとや口元ぎりぎりまでの照射が可能です。
ヒアルロン酸やボトックスではなかなか治療が難しいといわれるちりめんジワにハリをもたせたい方におすすめです。
SRR治療では目元の小ジワの改善、毛穴の引き締め、即時的なハリの実感が期待できます。
関連記事:【ビフォーアフター画像掲載】ポテンツァのマックームに期待できる効果は?メリットやダウンタイム経過を紹介
ポテンツァ ダイヤモンドチップの効果とは?
たるみ・シワ改善
ポテンツァのダイヤモンドチップでは、肌の真皮層に高周波RFを照射します。
それによりシワやたるみの改善に効果が見込む事が可能です。
高周波RFの熱が真皮にある線維芽細胞を刺激すると、コラーゲンやエラスチンなどの美肌成分の生成が促進されます。
コラーゲンやエラスチンが増えると肌に弾力が生まれ、シワやたるみが改善されるのです。
肌の引き締め
コラーゲンに高周波RFを照射すると、熱によって収縮し皮膚が引き締まります。
収縮は照射直後から起こるため、個人差はありますが施術の直後から効果を感じられるでしょう。
1回の治療でも効果はありますが、複数回受けることで効果が持続しやすくなります。
小顔効果
ダイヤモンドチップでタイトニング効果が表れることで、小顔効果にも期待できます。
肌のタイトニング効果により、フェイスラインのもたつきやたるみが軽減する可能性があります。
関連記事:【ビフォーアフター画像掲載】ポテンツァの毛穴治療の効果は?おすすめ薬剤と効果実感までの期間を解説
ポテンツァ ダイヤモンドチップのダウンタイム
ダイヤモンドチップを使ったポテンツァでは針を刺さないため、ダウンタイムはほとんどありません。
ポテンツァの施術後は、血流が促進されると赤みや腫れなどの悪化につながります。
入浴・サウナ・激しい運動・飲酒といった行為は、ダウンタイム中には控えましょう。
入浴は翌日から可能ですが、赤みや腫れなどの症状が残っている間は、肌に負担をかけないためにも長時間の入浴は避けてください。
普段よりも肌が乾燥しやすくなり、バリア機能や肌の修復力が低下するためです。
また肌の水分が失われた状態が続くと、炎症が長引いたり、新たな肌トラブルを引き起こす恐れがあるため、保湿効果の高いスキンケア用品を選び、刺激を与えないように塗布しましょう。
ポテンツァ ダイヤモンドチップ施術の注意点
施術後の注意点
施術後は血行が促進されてしまうと、腫れや赤みが強くなる可能性があるため、注意が必要です。
施術を受けた当日は、入浴やサウナ、飲酒、激しい運動は避けましょう。
施術の翌日から入浴は可能ですが、長時間の入浴は控えてください。
特に施術後の肌は敏感になっているため、保湿をしっかり行いましょう。
肌への刺激が強いスクラブや洗顔料などは、肌がデリケートになっている期間は使用を中止しましょう。
また、一時的に紫外線によるダメージを受けやすくなっている為、紫外線対策も徹底してください。
他の美容施術との組み合わせ
ダイヤモンドチップは、他のチップと組み合わせることで、より幅広い肌悩みに対応可能です。
CPチップを併用することで、肌の引き締めと同時に美容成分を導入し、より深い層からの肌の若返りを促すことも可能できますし、Sチップを組み合わせる場合は、ニキビ跡や色素沈着の改善も同時に行えます。
単独の施術では対応が難しい肌悩みも、チップの組み合わせによって効果的にアプローチが可能です!
肌質や目的に応じて最適な施術を選べるため、一人ひとりに合わせたカスタマイズがしやすく、満足度の高い治療が可能になります。
ダイヤモンドチップの柔軟性の高さは、他のたるみ施術にはない大きな魅力です。お気軽にご相談ください。
クリニック選びのポイント
ポテンツァダイヤモンドチップは、一人一人の肌の状態に合わせて高周波(RF)の照射レベルを細かく調整する必要があります。
そのため、治療経験が豊富な医師が在籍しているクリニックを選びましょう。
さらに、治療実績が多い医師に診察を受けることで、一緒に受けるとより効果がある治療の提案が可能です。
セレクトクリニックでは、治療経験が豊富な医師が在籍しており、美容施術のメニューが豊富です。
また、セレクトクリニックでは患者様が理想とする「美」を叶えるため、一人ひとりに合わせた質の高い治療を行っています。
「より多くの患者様に足を運んでいただきたい。」
「質の高い治療を継続していただくために適正価格で提案したい。」
そんな想いの元、より多くの患者様に”セレクト”されるクリニックになるべく、私共は日々ホスピタリティ・技術・知識の向上に尽力し、適正価格で治療を行っています。
ポテンツァ ダイヤモンドチップに関するよくある質問
チップに針がなくても本当に効果はある?
ダイヤモンドチップには針が付いていませんが、肌のシワやたるみなどに対して十分に効果を得る事が可能です。
高周波RFを照射することで真皮に熱が加わり、コラーゲンやエラスチンなどの生成が促されるためです。
ただし肝斑やニキビ跡などに対してはダイヤモンドチップでは効果を得にくいため、針の付いたチップで施術を受ける必要があります。
施術中の痛みはどれくらい?
ダイヤモンドチップには針がないため、ポテンツァの他のチップに比べると、痛みは少ないです。
しかし、当院のダイヤモンドチップは出力を上げて施術を行うため、部位によって熱さを伴う場合があります。
マイクロニードルを使用した通常のポテンツァでは肌に針を刺すため、多少の痛みが伴います。
痛みが不安な人は、ダイヤモンドチップを選ぶのがおすすめです。
施術後に痛みが長引いた場合の対処法
ダウンタイムの期間には個人差があります。あまりに長引く場合は感染症や火傷が疑われます。
1週間以上経っても症状が治らない場合や、悪化が見られる場合は早めに当院へご相談ください。
関連記事:【ビフォーアフター画像掲載】ポテンツァとは? 効果・ダウンタイム・値段などについて専門医が徹底解説
セレクトクリニックのポテンツァ ダイヤモンドチップについて
セレクトクリニックでは、患者様のお悩みにそれぞれ最適なチップや照射方法を見極めることで、最大限の効果を追求しております。
同じ機器を使ったからといって、必ずしも同じ効果が得られるわけではありません。
優れた機器を熟練した医師、研修をしっかり踏まえ経験豊富な看護師がお客様に合わせたモードで施術を行っております。
まとめ
針を使わない施術のため痛みが少なく、ダウンタイムもほとんどないダイヤモンドチップの施術は、美容医療が初めての方にも大変おすすめです。
即効性のある引き締め効果から、長期的なコラーゲンの生成促進まで、幅広い美容効果が期待可能です。
また1回でも効果を実感できる一方で、継続的な治療によって、より確実な効果を得られる美容施術でもあります。
セレクトクリニックでは、経験豊富な医師、カウンセラーによる丁寧なカウンセリングのもと、お一人おひとりの肌の状態や目標にあわせた最適な施術プランをご提案しています。
ポテンツァのダイヤモンドチップによる肌悩みの改善をお考えの方は、ぜひセレクトクリニックへお気軽にご相談ください。
ポテンツァのダイヤモンドチップで理想の肌を手に入れませんか?