ニキビ跡やクレーター治療といえば、従来のような針を用いたポテンツァやダーマペンをイメージする方が多いのではないでしょうか。
本記事では、近年注目を浴びている“針を使わない”美肌治療である「キュアジェット」について、その仕組みやメリットをご紹介します。
また、セレクトクリニックでは“導入キャンペーンモニター価格”として、一定期間、通常よりもお得な価格で提供しますので、そちらもぜひチェックしてみてください。
キュアジェットとは?
キュアジェット(CUREJET)とは、その名の通り「ジェット噴射」によって薬剤を肌の深部へ到達させるための施術です。
美容大国とも呼ばれる韓国で生まれた医療機器であり、従来機器のように針を使うことなく施術ができるため、肌への刺激を最小限に抑えられる点に注目が集まっています。
キュアジェットは機器から放射状に薬剤が噴射されることから、針を使った注入治療に比べ短時間で広範囲へアプローチすることができます。
スキンケアでは改善が見込めない頑固なクレーター状ニキビ跡や妊娠線・肉割れといった肌トラブルや、改善までに時間のかかる深いシワなどにも効果を実感できるといわれており、これまで美容医療を受けるか迷っていらっしゃる方にもおすすめです。
また、キュアジェットは単体でも高い効果を発揮しますが、以下のような美容医療と併用することも可能です。
キュアジェット×サブシジョン
クレーター状のニキビ跡に対し、癒着した組織同士を引きはがすことで凸凹を軽減する施術です。
内側からアプローチするサブシジョンと表面に近い層にアプローチするキュアジェットを組み合わせることで、より高いニキビ跡の改善効果が期待できます。
キュアジェット×トライフィル
皮膚の下にあるニキビ跡で固くなってしまった組織へCO2ガスと薬剤を順番に注入する施術です。
ニキビ跡の原因となる瘢痕組織を水平方向に切り離し、正常な組織の再構築を促進します。
キュアジェット×ポテンツァ
細かな針から高周波を発生させ、コラーゲンやエラスチンの生成促進・薬剤の浸透促進などを目指す施術です。
これらの施術を組み合わせることで、それぞれを単体で受ける場合に比べてニキビ跡やシワ・毛穴といった肌トラブルに対して相乗効果が期待できます。
キュアジェットの2つのモード
キュアジェットには「コンタクトモード」と「トーニングモード」の2つのモードがあります。ここでは、それぞれの違いについて説明します。
コンタクトモード
コンタクトモードは、深いニキビ跡や局所的な肌の悩みに特化した治療が可能です。
このモードでは美容成分や薬剤を高圧ジェットで肌に直接接触させながら注入する方式で、深部まで有効成分を届けることが特徴です。
施術後のダウンタイムも短く、痛みの少ない施術を求める方や従来の針注射が苦手な方にも適した治療法です。
具体的には、皮膚の深部に圧力を集中させ、マイクロサブシジョン効果を発揮することで、深い凹みや瘢痕の改善を目指します。
特に局所的なニキビ跡や傷跡の治療に最適で、1回の施術でも目に見える効果を実感できるケースが多くあります。さらに、薬剤を均一に注入することで、持続的な改善が期待できます。
トーニングモード
トーニングモードは、肌表面から浅い層に美容成分を均一に広げることで、トーンアップやキメの改善などを目指す施術です。
コンタクトモードよりも浅い浸透を重視し、美白成分や保湿成分などをムラなく届けます。これにより透明感や柔らかな肌質を実現します。
痛みやダウンタイムが少ないため、定期的なメンテナンスとして受け入れやすい点も魅力です。くすみや乾燥が気になる方に適しており、複数回の施術を行いますので、より均一で明るい肌へ導くことが可能です。
キュアジェットの効果と解消される肌悩み
続いて、キュアジェットの具体的な効果についてご紹介します。
キュアジェットが得意とする肌悩みは、いずれも自己流のケアでは改善が難しい頑固なものばかりです。
キュアジェットの施術を正しく受けることで、改善までの道のりを短縮し、より速く綺麗な肌を目指しましょう。
ニキビ跡・クレーター・傷跡などの凹みを改善
キュアジェットはジェット噴射の力で癒着した組織同士を引き剥がす「サブシジョン効果」によって、凹んでしまったニキビ跡や傷跡などを改善するはたらきが期待できます。
さらにはサブシジョン効果でできた隙間に薬剤を注入することで、肌の土台となるコラーゲンやエラスチンの生成が活性化し、より健康的な肌を目指せるでしょう。
もちろんニキビ跡や傷跡など重度の凹みだけでなく、小ジワなど小さな凹みにも有効です。
シワの改善
ジェット噴射によって肌に浸透した薬剤は、慢性化してしまった小ジワやシワの改善にも役立ちます。
キュアジェットには接触モード・中空照射モードの2種類がありますが、接触モードでは先ほどご紹介したようなニキビ跡・傷跡の凹みを改善するためのサブシジョン効果が期待できます。
これによってほうれい線やマリオネットラインなどの深いシワへ内側からアプローチができ、効率的な改善を目指せるでしょう。
もう一つの中空照射モードは、肌から話した状態で薬剤を噴射することによって、広範囲に対し均一に薬剤を浸透させることができます。乾燥による小ジワが気になる方や、シワの範囲が広い方などにもおすすめです。
毛穴の引き締め
キュアジェットは針を使わない治療ですが、ポテンツァやダーマペンなどと同じように肌の内部を刺激するため、コラーゲンやエラスチンの生成が促進されます。
これによって肌は内側からハリが出るようになり、ぽっかりと空いた毛穴が引き締まります。
土台が整うことによって肌は乾燥や摩擦による刺激に強くなり、新たな肌トラブルを防ぐことにもつながるでしょう。
キュアジェットのメリット
キュアジェットと他の美容施術を比較した場合のメリットは下記のとおりです。
針を使わないため痛みがほぼない
冒頭からお伝えしているとおり、キュアジェットは針を使用しないため、施術中・施術後ともにほとんど痛みが少ない治療です。
針を使った注入治療における最大のデメリットは、肌に針を刺すときに生じる痛みと、針を刺したことによる炎症です。中にはダウンタイムの症状が強く現れる方もいます。
これに対しキュアジェットはというと、刺激によって赤みや腫れが出る方もいますが、痛みをほとんど感じずに済む点から、美容医療にハードルの高さを感じている方でも安心して受けていただけます。
内出血のリスクもほぼない
キュアジェットは肌に物理的な傷を作るものではないため、内出血のリスクを最小限に抑えられます。
内出血はダウンタイムの症状の中でも比較的目立ちやすく、メイクでのカバーも難しいものの一つです。自分で見た目が気になるだけでなく、周りから心配されてしまうこともあるでしょう。
こうした内出血がほぼなく、施術後も安心して過ごせるキュアジェットは、仕事が忙しく何日もまとめて休みを取ることが難しい方にもおすすめです。
薬剤が均一に浸透する
キュアジェットは薬剤の量が針による注入と同じでも、より広範囲へ浸透させられることが魅力です。
針を使った注入治療は、針を刺す場所や回数・深さ・角度などによって薬剤の浸透しやすさが異なるため、思うような結果にならないことも。
これに対しキュアジェットは一度の噴射で広範囲をカバーできるため、照射量にムラができにくく、顔全体に効率的なケアができることがメリットです。
キュアジェットのダウンタイム
キュアジェットのダウンタイムは短い方で数日、長い方でも1週間程度です。
特に施術を受けた直後は傷跡のように患部が赤くなる方が多く見られますが、適切なケアをしながら過ごすことによって次第に消失していくでしょう。
施術の内容や強度・個人の肌質によっても赤みや腫れの程度が異なるため、施術前にはダウンタイムの様子も含めて確認しておくと安心です。
キュアジェットと他のニキビ跡治療を比較
キュアジェットが気になっているということは、おそらく他のニキビ跡治療についても調べている方が多いのではないでしょうか。
ここではキュアジェットと比較されやすい5つの施術をピックアップし、それぞれの特徴についてご紹介します。
メリットやダウンタイムも考慮して受ける施術をご検討ください。
施術名 | 特徴 | メリット | ダウンタイム |
キュアジェット | 針を使わずに高圧ジェットで薬剤を注入 | 針を使用しないため痛みや内出血のリスクがほとんどない | 数日~約1週間程度
メイクは翌日から可 |
トライフィルプロ | 炭酸ガスを利用した薬剤注入 | 患部に対し正確なアプローチが可能で効率的に改善を目指せる | 赤み・内出血が約1日
メイクは翌日から可 |
ピコフラクショナル | レーザーで微細な穴を開けコラーゲン生成を促進 | 肌の再生力を活性化させ土台から健康な肌を目指せる | 赤みが数時間~数日
メイクは当日から可 |
ポテンツァ | マイクロニードルRF(微細針+高周波) | 様々な薬剤を選びながら自分に合う施術を受けられる | 赤みが数時間
メイクは翌日から可 |
ダーマペン | 微細な針で皮膚に傷をつけ自己修復を促す | 針の深さを調節することで一人ひとりに合う施術を受けられる | 数日~1週間程度 |
サブシジョン | 皮膚の表面から針を刺して固い繊維物理的に切断 | 物理的に組織の癒着を剥がすことで効率的な改善を目指せる | 腫れ・赤みが約2週間 |
キュアジェットの値段
セレクトクリニックでは、キュアジェットの価格を下記のように設定させていただいております。
また、今だけお得な導入キャンペーンモニター価格をご用意しておりますので、こちらもチェックしてみてください。
コンタクトモード
部位 | 価格 |
鼻・眉間 | 通常料金:33,000円(税込)
導入キャンペーンモニター価格:22,000円(税込) |
首シワ1本 | 通常料金:33,000円(税込)
導入キャンペーンモニター価格:22,000円(税込) |
両頬 | 通常料金:66,000円(税込)
導入キャンペーンモニター価格:44,000円(税込) |
両こめかみ | 通常料金:55,000円(税込)
導入キャンペーンモニター価格:33,000円(税込) |
額 | 通常料金:55,000円(税込)
導入キャンペーンモニター価格:33,000円(税込) |
全顔 | 通常料金:107,800円(税込)
導入キャンペーンモニター価格:77,000円(税込) |
上顔面(額・こめかみ) | 通常料金:77,000円(税込)
導入キャンペーンモニター価格:55,000円(税込) |
中顔面(鼻・頬※鼻と同じラインのみ) | 通常料金:77,000円(税込)
導入キャンペーンモニター価格:55,000円(税込) |
下顔面(フェイスライン) | 通常料金:77,000円(税込)
導入キャンペーンモニター価格:55,000円(税込) |
トーニングモード
全顔 | 通常料金:66,000円(税込)
導入キャンペーンモニター価格:33,000円(税込) |
Dr.処置料
上記の通常料金は看護師が施術を担当する場合の価格です。ドクターが担当する場合は下記の追加料金が発生します。ドクター処置料は導入キャンペーンモニター価格にも適用されます。
通常料金が~55,000円(税込)の場合 | 通常料金+33,000円(税込) |
通常料金が55,000円(税込)~の場合 | 通常料金:55,000円(税込) |
なお、ドクター処置料はモニター価格ではなく通常料金にかかるため、モニター価格が55,000円(税込)を下回る場合でもドクター処置料が55,000円(税込)となる場合がございます。
例えば、両頬のモニター価格は44,000円(税込)ですが、通常料金は66,000円(税込)であるため、ドクター処置料込でのモニター価格は99,000円(税込)となります点について何卒ご了承ください。
まとめ
キュアジェットは施術中・施術後の痛みを最小限に抑えながら、頑固なニキビ跡や傷跡の改善を目指せる画期的な施術です。
ダウンタイムの症状や他の施術との違いについて学ぶとともに、経験豊富な医師の元で納得のいく美容医療を受けましょう。