表参道の美容整形・美容皮膚科ならセレクトクリニックにご相談ください

MENU

ハチミツ由来の新世代ピーリング|マヌカピールとは?

美容クリニックで受けるピーリングといえば、肌への刺激が強く、効果と同時に副作用もあるといったイメージが強いのではないでしょうか。

本記事では肌への刺激を抑えながら美肌を目指せる次世代型ピーリング「マヌカピール」について、特徴や効果・施術の注意点などを詳しくご紹介します。

マヌカピールとは?

マヌカピールとは、天然成分「マヌカハニー」を中心に配合した医療機関専用のピーリングです。

マヌカハニーはニュージーランド原産であるマヌカの花から蜂が集めたハチミツであり、その希少性はもちろん、高い抗菌作用・抗炎症作用をもつことからも注目されている成分です。

マヌカピールは、マヌカハニーを中心に、乳酸・グリコール酸・サリチル酸など従来から用いられてきたピーリング剤もバランス良く配合しているのが特徴です。

マヌカハニーのはたらきで肌への刺激を最小限に抑えながら、酸の力で古い角質をしっかりと取り除いてくれます
セレクトクリニックのピーリング

マヌカピールの特徴

マヌカピール

マヌカピールは、従来のピーリング剤とは異なり、さまざまなメリットを有するとして期待されている施術です。

敏感肌にもやさしい

刺激が少ないだけでなく、高い保湿力を兼ね備えており、ピーリング特有の乾燥や刺激による赤み・痛みなどを防ぎます。

これまでにピーリングの副作用が心配で施術を諦めていた方や、敏感肌のためピーリングそのものを敬遠していた方などにも適応可能です。

多様な肌悩みに対応

ニキビや毛穴の開き・くすみ・乾燥・小じわなど、幅広い肌悩みにアプローチできる点もマヌカピールの魅力です。

特定の症状に限定されず、あらゆる患者様に対応できるため、お悩みが多く何の施術を受ければよいか分からない方にもおすすめです。

施術直後からツヤ感を実感

マヌカピールは施術直後から肌にツヤと透明感をもたらし、毛穴の汚れや古い角質を優しく除去することで、なめらかで輝くような美肌を瞬時に実感できます。

天然マヌカハニーの力で、お肌が生まれ変わったような明るさとハリを感じられる特別なトリートメントです。

医療機関推奨の高品質

マヌカピールは医療機関のみで取り扱いが可能な施術であり、品質の高さや安全性が保証されています。

エステサロンやセルフケアよりも肌の変化を感じやすいため、短期間で積極的に施術を受けたい方にも向いています。

マヌカピールの主な効果

マヌカピール

マヌカピールはさまざまな肌悩みに対応可能であり、さまざまな効果が望めます。

下記に上げたマヌカピールの特徴をおさえ、自身の肌に合うかどうか確かめておきましょう。

ピーリング効果

マヌカピールは非常に低刺激な製剤ですが、他のピーリング剤同様に古い角質を取り除き、ターンオーバーを正常化させるはたらきが期待できます。

角質肥厚によって肌がくすんでいる方はもちろん、化粧品のなじみや悪い方や、ニキビのできやすい方にもおすすめです。

抗菌・抗炎症作用

マヌカハニーは抗菌作用の高い成分であるため、ニキビの原因となるアクネ菌の増殖を抑え、肌荒れを抑制する効果があります。

一時的な肌荒れだけでなく、繰り返すニキビにも効果的です。

保湿作用

マヌカハニーには高い保湿効果があるため、ピーリング後もしっとりとしたうるおいが持続しやすい点が魅力的です。

もともと肌が乾燥しやすい方はもちろん、エアコンの風によって水分が失われやすい夏場や、空気中の水分が少ない冬場にも最適です。

美白効果

古い角質を取り除くピーリング効果によって、くすみを改善し、ワントーン明るい肌色へと導いてくれます

肌に透明感が出るため、本来の肌に合わせたカラーのコスメが選べるなど、メイクやファッションを楽しみやすくなります。

創傷治癒・シーリング作用

マヌカハニーには高い抗炎症作用があるため、傷の治癒を促すはたらきも期待できるほか、シーリング作用と呼ばれる、肌の表面に薄い保護膜を形成する働きがあります。

シーリング作用の主な効果は以下のとおりです。

  • 肌内部の水分蒸発を防ぐ(保湿効果の持続)
  • 外部の刺激や汚れから肌を守る
  • 有効成分を肌に閉じ込める
  • なめらかで艶のある肌表面を作る

マヌカピールとその他のピーリングを比較

マヌカピールとその他のピーリングの違いは、施術直後の肌の状態にあります。

一般的なピーリングは乾燥を感じる場合が多い一方、マヌカピールはしっとりと潤い、ダウンタイムも短いです。

比較項目 マヌカピール 一般的なピーリング(例:グリコール酸、サリチル酸単独など)
主成分 乳酸・グリコール酸・サリチル酸+マヌカハニー グリコール酸、サリチル酸、乳酸など単独または組み合わせ
特徴 保湿力・抗菌力に優れ、乾燥や刺激が少ない。
肌バリア強化、創傷治癒効果もあり。
古い角質や皮脂の除去、ターンオーバー促進が主。
乾燥や刺激が出やすい場合も。
適応肌質 乾燥肌・敏感肌・ニキビ肌に特におすすめ 脂性肌・ニキビ肌・くすみ・毛穴悩みなど広く対応
施術後の肌状態 しっとり潤いが続きやすい。
刺激や赤みが出にくい。
直後からツヤを実感できる。
つっぱり感や乾燥、赤みが出ることがある
追加効果 抗菌・抗炎症、美白、創傷治癒、バリア機能強化 コラーゲン生成促進、美白、ハリUP(種類による)
ダウンタイム 皮むけが少なく、ダウンタイムが短い 種類や濃度によっては皮むけや赤みが数日続くことも
痛み・刺激 低刺激で痛みがほとんどない ピリピリ感やヒリつきが出る場合も

以下、セレクトクリニックでミックスピール、TCAピーリング、サリチル酸ピールの施術を受けた方の症例です。

ダーマペン TCAピーリング ミックスピール
TCAピーリング ミックスピール ダーマペン PRP
ヴァンパイア ミックスピール
ミックスピーリング ポテンツァ マックーム ジュべルック イソトロイン
ミックスピーリング ポテンツァ マックーム ジュべルック イソトロイン
ポテンツァ ミックスピーリング ケアシス イソトロイン
ポテンツァ ミックスピーリング ケアシス イソトロイン.ポテンツァ サリチル酸 ミックスピーリング ジュべルック ケアシス イソトロイン
ポテンツァ サリチル酸 ミックスピーリング ジュべルック ケアシス イソトロイン

関連記事:ビフォーアフター有|ピーリングのメリット・デメリット、リスクとは?施術の流れについても解説

セレクトクリニックのピーリング

【Q&A】マヌカピールに関するよくある質問

最後に、マヌカピールに関していただくことの多い質問に回答します。

マヌカピールはどれくらいの頻度で行うのが最適ですか?

マヌカピールは、2~4週間に1回程度の施術が一般的です。

具体的な頻度は肌の状態や悩みの程度によって異なるため、施術のたびに医師と相談し、適切な間隔で受けることが大切です。

マヌカピールの施術は何回くらい受ければ良いですか?

2~4週間に1回の間隔を維持しながら、まずは5回程度を目安に継続するとよいでしょう。

1回でも肌のトーンアップなどの変化を感じる方もいますが、毛穴やニキビなどの症状が重度の場合、5回以上の施術が必要となるケースもあります。

マヌカピール施術後にべたついたりしないでしょうか?

「ハチミツ=ベタベタする」といったイメージを抱く方もいますが、実際の施術後にべたつきを感じる方はほとんどいません。

保湿力の高さゆえに肌の質感が変わることもありますが、べたつきというよりはしっとりとなめらかな肌に近づけるでしょう。

電話予約

まとめ

マヌカピールは、肌に優しいにもかかわらず高い効果を得られるとして人気の次世代ピーリングです。

敏感肌の方でも受けられる安心感の高さと、幅広いお悩みに対応できる実力を兼ね備えています。

これまでのピーリングに抵抗がある方や、肌に優しいケアを探している方は、一度医療機関でのマヌカピールを検討してみてはいかがでしょうか。

© SELECT CLINIC, All Rights Reserved.

×