表参道の美容整形・美容皮膚科ならセレクトクリニックにご相談ください

MENU

バッカルファット除去|施術適応の条件について

バッカルファットとは、頬の奥にある脂肪のことを指します。

バッカルファットが多いと、若い頃は丸顔やぽっちゃり顔の原因になるほか、年齢を重ねるとともに下に垂れ下がり、たるみやブルドッグ顔の原因になります。

バッカルファットは除去することで、すっきりとしたシャープなフェイスラインを手に入れることが可能です。

この記事では、バッカルファット除去治療の適応条件、メリットとデメリット、よくある質問について解説します。

 

バッカルファットについて

詳細を確認

バッカルファットとは、頬の奥深くにある脂肪のことを指します。

バッカルファットはもともと頬の横に位置していますが、加齢とともに垂れ下がり、頬のたるみ・ほうれい線・マリオネットラインなど、老け顔の原因になります。

また若い方でも、バッカルファットが多いと、顔がぽっちゃりして大きく見えることもあります。

頬の脂肪には、表面近くにある皮下脂肪と、口腔粘膜側に位置するバッカルファットがあります。皮下脂肪を除去するためには、脂肪吸引や脂肪溶解注射などの方法が挙げられますが、バッカルファットは頬の深層にあるため、皮膚を切開し除去する必要があるのです。

 

バッカルファット治療のメリット

  • 丸顔やぽっちゃり顔を解消へと導く
  • 将来のたるみ予防になる
  • 効果が半永久的に続く
  • 外からは傷跡が見えない
  • フェイスリフト手術と比較してダウンタイムが短い

 

バッカルファットのせいで顔が丸く大きく見えている人は、バッカルファット治療によりフェイスラインが引き締まり、小顔形成効果が期待できます。

また、バッカルファットは歳を重ねるにつれてたるむため、除去しておくと将来のたるみ予防にもつながります。

バッカルファット治療では、脂肪細胞そのものを除去するため、効果は半永久的に続きます。頬の表面を切開するのではなく、口腔内の粘膜を切開してバッカルファットを取り出すため、外から見て傷跡がわからないのが特徴です。

他の外科手術と比較してダウンタイムが短く、日常生活への支障も最低限で抑えられることから、バッカルファット治療は幅広い年齢の方から人気の治療法です。

 

バッカルファット治療のデメリット

  • 施術後に腫れやむくみが現れる
  • 施術後1~2週間は食事のときに痛みを感じる場合もある
  • 左右差が生じることがある
  • 顔の形状によって、頬がこける場合がある

 

個人差はありますが、バッカルファット除去の施術後、腫れやむくみなどが1~2週間ほど現れます。また食事の時など大きく口を動かすと、痛みを感じる人もいます。

さらに、稀ではありますが、バッカルファット除去により左右差が生じたり、かえって頬がこけたりしてしまうケースもあります。これを防ぐためには、カウンセリングのときに医師と仕上がりのイメージを共有することが大切です。

また、もともとバッカルファットが少ない人は、バッカルファット除去が適さない場合があります。

必要に応じて別の治療法が提案されることもあるので、医師のアドバイスをもとに、納得したうえで治療に臨みましょう。

 

セレクトクリニック公式サイト

 

バッカルファット除去がおすすめの人

  • 小顔になりたい方
  • 丸顔やぽっちゃり顔にお悩みの方
  • 頬をリフトアップさせて引き締まったフェイスラインを手に入れたい方
  • ほうれい線やマリオネットラインを予防・改善したい方
  • 頬のたるみを予防・改善したい方
  • 傷跡が残らず、体への負担が少ない美容外科手術を検討している方

 

バッカルファット除去が向かない人

  • 頬骨が出ている人
  • 体調が悪い時に顔がこけやすい人
  • 頬が膨らんでない人(バッカルファット が少ない)

一概には言えませんが、上記に該当する方はバッカルファット治療が向いてないかもしれません。

頬骨がでている輪郭の方は、頬の脂肪をとると顔がこけて老けて見えてしまう場合があります。

顔の形や脂肪のつき具合によっては、バッカルファット 除去治療よりも脂肪吸引など他の治療の方が向いている場合も。

安易に治療を決めずに、一人ひとりに合った適正な治療を提案してくれる医師のもと、治療を受けるようにしましょう。

 

自分でできるバッカルファット適応診断

負担の少ない施術法とはいえ、美容整形でバッカルファットを除去すべきかどうか迷う方もいるでしょう。

丸顔や頬のたるみの原因はさまざまなので、全ての方にバッカルファット治療が適正というわけではありません。

簡単なセルフチェック方法でバッカルファット治療が適正か判断できるので、ぜひやってみてくださいね。

以下の項目にひとつでも当てはまる方は、バッカルファット除去を検討してもよいでしょう。

 

  1. 頬の内側を噛みやすく、よく同じ場所に口内炎ができる
  2. 体はやせているのに顔が丸い
  3. 頬がリスのようにぷっくりしている
  4. 笑ったときに頬がぽこっと出る

ただし、これはあくまで簡易的な診断です。

実際にバッカルファット除去を検討される場合は、医師によるカウンセリングを受けてくださいね。

 

バッカルファット適応の方はこちら

 

 

症例写真

【上:施術前・下:施術後】

 

【上:施術前・下:施術後】

 

【上:施術前・下:施術後】

 

【上:施術前・下:施術後】

【上:施術前・下:施術後】

 

その他の症例写真

 

料金

施術 料金
バッカルファット 300,000円(税抜)

 

施術の流れ

①カウンセリング

当院では、カウンセラーと医師によるカウンセリングを行っております。

丁寧にカウンセリングをおこない、バッカルファットをどこまで除去するのか、理想の仕上がりイメージを共有します。

人によってはバッカルファット除去治療だけでは理想のフェイスラインにならない可能性もあるため、脂肪吸引などを合わせてご提案するケースもあります。

患者様にご納得頂いた上で治療に移りますので、手術に対する疑問はカウンセリング時になんでもご相談ください。

 

②麻酔

バッカルファット除去では口の中から切開して脂肪細胞を摘出するため、口腔内に局所麻酔を行います。術中の痛みはほとんどありませんのでご安心ください。

ご希望があれば、笑気麻酔をお付けする事が出来ます。

 

③施術

口腔内を1~cm程度切開し、そこからバッカルファットを摘出します。除去し終わったら、出血がないかを確認し手術は終了となります。

バッカルファット除去治療は基本的に一度の来院で完了する治療です。施術自体も麻酔を含めて30分~1時間程度で完了します。

 

④施術終了

施術後は、止血のために30分ほど安静にしてください。お待ち頂いている間に注意事項やダウンタイムの説明させて頂きます。

 

⑤アフターケア

個人差はありますが、施術後数日間は腫れや痛みが出ることがあります。

施術後に抗生剤や痛み止めを適宜処方しますので、用法用量を守って服用してください。

 

よくある質問

 

Q:フェイスラインがデコボコになったりしますか?

A:バッカルファットは皮下脂肪に対する脂肪吸引と違って、頬の奥にある脂肪細胞を取り出す治療法です。

そのためフェイスラインに凹凸ができたりボコボコしたりすることはありません。

 

Q:お化粧はいつからできますか?

A:施術直後からお化粧可能です。頬に力をかけ過ぎないようにご注意ください。

 

Q:治療の効果はどれくらいで実感できますか?

A:施術直後は腫れやむくみが現れますが、1週間程度で落ち着いていきます。徐々にフェイスラインが引き締まり、施術後2~3ヵ月ほどで完成します。

施術後の腫れやむくみがほとんど現れない方もいるので、その場合は施術後から効果を実感していただけます。

 

Q:年齢に関係なく手術をうけられますか?

A:バッカルファット除去は、年齢に関係なく幅広い世代の方が受けられます。未成年の方は親権者の同意が必要です。

 

Q:頬がコケませんか?

A:稀ではありますが、もともと頬の脂肪が少ない方は、バッカルファット除去治療により頬がコケる可能性があります。顔がコケてしまうリスクを最小限にするため、医師が患者様の状態を確認し、切除するバッカルファットの量を計算します。

また、頬の脂肪が少なくバッカルファット除去が適さない場合は、医師の判断で別の治療法をご提案することもあります。納得したうえで治療を進めるためにも、疑問点や不安なことはカウンセリングのときに医師にご相談ください。

 

Q:いつ頃から働けますか?

A:腫れは施術後1~3日ほどでピークになることが多いですが、皮膚の表面に内出血が現れるわけではないため、仕事にはほとんど影響しません。

 

Q:傷跡を人に気づかれることはありますか?

A:口腔内で手術が完結するので傷跡が外から見えることはありません。また切開口はわずかなので、ご家族やご友人と話していてもバレることはありません。

 

まとめ

バッカルファット除去は口腔内を切開するため、傷跡はなく、ダウンタイムも短いため、気軽にできる美容整形としても注目されています。

顔が丸くて悩んでいる方や、頬のたるみに悩まれている方はぜひバッカルファット除去治療を検討してみてくださいね。

とはいえ、全ての方にバッカルファット除去治療が適正というわけではありません。

治療は、豊富な知識や技術力を兼ね備えた医師の元で検討してみてくださいね。

当院では症例件数5万件以上のベテランの医師が丁寧にカウンセリングを行い、不安を解消してから施術に入ります。カウンセリングは無料でおこなっておりますので、お悩みがある方はぜひお気軽にご相談ください。

 

© SELECT CLINIC, All Rights Reserved.